最新更新日:2024/05/30
本日:count up58
昨日:44
総数:178555
ようこそ 安東小学校ホームページへ

避難訓練

 今朝は、緊急地震速報が出た際の「安全行動1ー2ー3」の練習を行いました。「安全行動1−2−3」とは、1で姿勢を低くしてしゃがみ、2で体や頭を守り、3で揺れが収まるまでじっとする、の3つの行動です。
 今朝は、緊急地震速報の音が流れたら、しゃがんで、帽子を被って机の下に入り、じっとする練習をしました。1年生の教室では、音が流れて3秒で全員が、この態勢をとることができました。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 延期になっていた1〜5年生の耳鼻科検診が行われました。今日は3名のドクターに来ていただきました。どの学年も静かに受診することができました。

4年生 算数

 4年生の算数の学習です。先月より各教室に入った電子黒板が活用されています。この日は、平行と垂直の学習でした。図形の学習には、とても便利な機能もついています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳

 2年生の道徳の学習です。2年生も授業の中で、トーキングタイムに取り組んでいます。自分の考えや思いをみんなで交流する際、教師の指名で発表するのではなく、みんなで間合いを取りながら、友達に譲ったり、自分が発表したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生

 10月13日から、4名の大学生の教育実習が行われていました。1名は2週間の実習期間でしたが、他の3名は4週間の実習でした。最終週となる今日は、その3名の実習生の授業がありました。3名とも児童の様子を的確につかみ、計画した指導案どおりに45分の授業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 5年生の家庭科ではナップザック作りが進んでいます。この日は、ナップザックの口の部分(ひもの通るところ)をミシンで縫っていきます。いつの間にか、みんなミシンの上糸と下糸が上手に通せるようになっていて驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 2年生では、かけ算九九の学習が進んでいます。各教室の戸には、入る度に唱える九九表が貼ってありました。教室では、4のだんの九九を全員で唱えていました。とにかく、覚えることがこの時期には大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

 3年生の社会科の学習で、校内の消防設備を調べていました。校内には、様々な消火、防火設備があります。今日は、担任といっしょに付いている場所を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島菜の生長

 学年の畑の広島菜の様子です。毎日、3年生の子どもたちが水やりを続けています。本当に葉が大きく育ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行を終えて

 今日は6年生は、4校時授業でした。午後の教室をのぞいてみると、すでに子どもたちは下校をしていましたが、黒板には、午前中に取り組んだ「修学旅行新聞」づくりの様子が残っていました。楽しかった思い出を今度は、紙面にてしっかり載せてくださいね。
画像1 画像1

1年生 教室前掲示

 1年生の教室前には、先日作ったアサガオのリースが飾られていました。つるのまわりには、思い思いの飾りが工夫して取り付けてありました。12月のクリスマスにも使えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 階段掲示

 中央階段の踊り場には、2年生の「秋いっぱい」の掲示が貼ってあります。自分たちの身の回りで「秋」をイメージできることを考え、文章と絵であらわしました。「ぼくは、学校の帰り道でねこじゃらしを見つけました。もふもふでした。」と、生活の様子がよく伝わる文章でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行53

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りに学校到着。解散式を行いました。みんな最後まで元気で過ごせたのが何よりです。

今年も感染症対策で、常にマスク、消毒、黙食などの徹底の中でしたが、そんな中でも、子どもたちは、きちんと自主的に対策をとり、時間を大切にして友達と楽しい時を過ごすことができました。どの行程でも、気持ちの良い挨拶と返事を忘れずに活動する姿は、とても立派でした。
事前まで、体調管理に気を配っていただき、お子様を送り出していただいた保護者の皆様のご理解ご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。

修学旅行52

画像1 画像1 画像2 画像2
小谷サービスエリアでトイレ休憩をしました。16時45分に出発したので、学校到着は、予定通り17時30分頃となりそうです。

修学旅行51

画像1 画像1
バスの中では、さっき作ったうどんと麺棒が配られました。麺棒には、うどん学校の卒業証書も巻いてありました。

修学旅行50

画像1 画像1 画像2 画像2
ライフパークでプラネタリウム鑑賞も終わり、バスに乗りました。予定通りの時刻で、これから帰路に着きます。

修学旅行49

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1階の大きな施設よりも2階の科学工作コーナーの小さな科学工作やゲームが大賑わいでした。

修学旅行48

画像1 画像1 画像2 画像2
展示施設では、科学の面白さや不思議さが体験できます。広島市の子ども文化科学館にも似た施設でした。

修学旅行47

画像1 画像1 画像2 画像2
ライフパーク倉敷に到着です。ここでは、展示施設で体験した後、プラネタリウム鑑賞をします。

修学旅行46

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後は、トイレを済ませて、バスに乗り、最後の観光場所の倉敷ライフパークへ向かいます。これで四国とはお別れとなります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常時の登下校について

年間指導計画

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

Google Classroom 及び Google Meet 関連

スクールカウンセラー便り

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629