最新更新日:2024/06/10
本日:count up88
昨日:52
総数:179234
ようこそ 安東小学校ホームページへ

広報委員会の活動

 毎日、給食時には、広報委員会の児童が「今日の給食」について放送してくれています。今日の献立、一口メモを分かりやすく説明しています。毎週1回ずつの当番ですが、マイクの前で話すのは、とても緊張するそうで、いつも本番前には、みんなで何回もリハーサルをしていました。
画像1 画像1

さわやか学級の掲示(その2)

画像1 画像1
 6月のあじさいの次は、7月。7月と言えば、「七夕」ですね。画面いっぱいに七夕飾りができました。
画像2 画像2

さわやか学級の掲示(その1)

画像1 画像1
 6月の教室掲示です。梅雨の季節には、やっぱり「あじさい」ですね。すてきなあじさいがたくさんできました。
画像2 画像2

校内のオブジェ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、5年生の図工で取り組んでいる「糸のこスイスイ」で、できあがった作品が、廊下のあちこちに飾られています。高さの高いものから横に長いものまで、いろいろな工夫がされています。それぞれに題(テーマ)が付いていて、見ていて「なるほど!」というネーミングでした。

6年生算数

 6年生の算数の学習の様子です。この日は、分数の割り算の学習でした。黒板に答えを説明するのも図を使っての説明です。きちんと物差しを使って線を引きます。さすが6年生。それを静かに、見て、聞いている姿も素晴らしい。
画像1 画像1

1年生体育

 1年生の運動場での体育の様子です。赤白でちゃんとまっすぐに並べるようになりました。この日は、「ねことねずみゲーム」です。ねことねずみになって、ペアの友達をタッチします。相手はタッチされないように逃げるのですが、白い線まででいいところを元気いっぱいどんどん逃げて運動場の隅まで走っていくかわいい1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ名人プロジェクトが終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週6/15(月)から6/19(金)は、あいさつ名人プロジェクト週間でした。
「目を合わせてあいさつしよう。」を目標に、10人にあいさつできたら、赤いシールを、各学年の木に貼っていきました。
どの学年のあいさつの木も赤い実でいっぱいになりました。
 これからも、気持ちのよいあいさつを続けていけるよう、声を掛けていきます。次のプロジェクト週間は、11月30日からです。

メダカの観察(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日紹介した、5年生の理科の学習。メダカを飼育しています。水槽の横には、顕微鏡も登場。シャーレ(ガラス皿)の中には、メダカの卵、稚魚(小さな小さなメダカの赤ちゃん)がいました。

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生と6年生の国語、社会の学習の様子です。教科書の大切なところをみんなで読み合わせていました。マスクを付けての音読。大きな声は出しませんが、みんなの息が揃い、上手に読んでいました。本を持って読んでいる姿も素晴らしい。

5年生図工 糸のこスイスイ

 先日も紹介しましたが、5年生では一枚の板を自分でデザインして、糸のこで切り、立体オブジェを制作しています。この日は、グループで合体オブジェ作りです。それぞれの板に切り込みを入れてあるので、差し込みながら作っていきます。この学習で、糸のこの使い方は、ばっちり練習できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動スタート!1

6月25日,4年生,5年生,6年生のクラブ活動がスタートしました。
本年度は,クラフト,昔遊び,手芸,まんが・イラスト,パソコン,ドッジボール,陸上,ティーボール,バドミントン,卓球,バスケットボール,全部で11のクラブが発足しました。あいにくの天候のため,グラウンドで主な活動をする4つのクラブは,自己紹介やクラブ長,チーム決めなどの話し合いや動画視聴による動きのこつ見つけが中心となりましたが,他の7つのクラブは早速活動を楽しむことができました。
下の2枚の写真はクラフトクラブと手芸クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動スタート!2

次は,昔遊びクラブとバドミントンクラブの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動スタート!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて,まんが・イラストクラブとパソコンクラブ,卓球クラブです。
次回は7月16日(木)の予定です。
良い天気になりますように!!

3年生の音楽

 音楽室での3年生の音楽の学習の様子です。
 今日は、オルガンを使っての練習です。音楽室には、6人が練習できる大型オルガンが4台あります。それぞれがヘッドフォンを使って、「キラキラおひさま」の曲を指使いに気を付けて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の靴箱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、雨の登校でした。明日まで降るという天気予報です。たくさんの雨にならないとよいのですが。
 1年生の靴箱には、かわいい長靴がずらりと並んでいました。みんなきちんと揃えて上手に自分の場所に入れてありました。勉強も頑張っています。

2年生体育

 2年生は、体育館でマット運動の学習です。この日は、後転(後ろまわり)の練習。グループで声を掛けあって練習し、よりきれいな「後ろまわり」を実感できるよう一人一人、先生からアドバイスを受けていました。これなら、おうちのお布団の上でも練習できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の理科

 3年生の理科では、植物の成長を学習しています。春から、ホウセンカとヒマワリの種をポットに蒔いて育てていました。今日は、育った苗を自分たちの鉢に植え替える作業です。これからも水やりを毎日して、花が咲く日が楽しみですね。
画像1 画像1

共同作業(2日目)

画像1 画像1
 今日も業務員の先生方の共同作業で校庭周辺の草刈り作業をしていただきました。安東小は学校の周りをたくさんの緑に囲まれているため、その作業量は膨大です。暑い中、ありがとうございました。

4年生道徳

 4年生の道徳科の学習の様子です。この日は「おじいちゃんのごくらくごくらく」の教材を通して、命について考えました。大好きだったおじいちゃんが亡くなったことを「ぼく」はどう受けとめ、悲しいけれどずっと心の中に思い出として残っていくもの、、、とトーキングタイムでは、自分の考えを次々と発表していました。
 この命の繋がりから、たった一つしかない自分の命も大切にしていくことを忘れないでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

共同作業

 今日は、共同作業で業務の先生方5名で、安東小学校の周りの草刈りを行っていただきました。上安小、毘沙門台小、安佐中の業務の先生と指導監督員さんに来ていただきました。今日やっていただいたのは、すみれ門辺りの法面です。高い場所の斜面なのですが、あっという間にすっきりとした斜面に変身。
 今からは、至る所でどんどんと草木が成長していく季節です。これからもたくさんお世話になりそうです。上の写真が草刈り前、下の写真が草刈り後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

新型コロナウイルス感染症関連

Google Classroom 及び Google Meet 関連

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629