最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:94
総数:179244
ようこそ 安東小学校ホームページへ

耳鼻科検診

 今日は、午後から、6年生とさわやか学級の耳鼻科検診がありました。今年度、春からの定期検診が臨時休業、感染症対策などで延期になっていましたが、この9月よりやっと再開できることとなりました。しかし、十分に感染症対策をとっての検診なので、検診会場に入る人数も制限し、消毒をした上で診てもらいました。整然と廊下に並んでいる6年生の姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の音楽室

 昨日、今日と天気の悪い日には、6年生が休憩の時間にオルガンの練習をしています。音楽室に来たら、まず消毒し、来室名簿に記入、オルガンを準備して練習開始です。今は、課題になっている「カノン」の曲を練習しています。気がつくと、ぞくぞくと音楽室に来室。この日は、30名ほどの6年生でいっぱいになりました。
 そして、終わりの時間が近づくと、さっさと片づけ、チャイムが鳴る前には、自分たちの教室へ静かに戻って行く、素晴らしい6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 廊下の掲示

 6年生の教室前の廊下には、秋の俳句が飾られていました。夏から秋に移り変わっていく季節を感じ、それを豊かに表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか学級 運動会練習

 さわやか4組では、運動会のダンスの練習をしていました。なわとび運動に加え、動きの速いダンスが入り、一つ一つの技を覚えるのが大変そうでした。何よりも、ダンサーのようにリズミカルに踊る担任の動きに一生懸命ついていく子どもたちが、とてもほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室の秋の飾り

 図書室では、図書ボランティアさんが、秋の飾りを作ってくださいました。いつも季節感あふれる飾り付けをありがとうございます。
画像1 画像1

1年生 図画工作

 1年生の図画工作の学習の様子です。「紙ざらコロコロ」の仕上げを作っていました。
中心の部分や外側の紙皿のところに色紙を貼り付けました。回した時の色の変化や、ひらひらと飾りが動き、おもしろい作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか学級 秋の掲示

 さわやか2組では、みんなで廊下の掲示板に秋の飾り付けをしていました。出来上がったのは、木々の間にたなびく旗(フラッグ)です。運動会もイメージして、この飾りを作ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間

 掃除の時間には、毎日、6年生が1年生の教室の掃除を手伝っています。ただ、掃除をするだけでなく、ぞうきんの絞り方、ほうきの使い方、机の運び方など丁寧に教えてあげながらの掃除タイムです。さすが6年生です。そんな頼りになる6年生のお兄さん、お姉さんが1年生は大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合的な学習

 先週から総合的な学習の時間に「広島菜」づくりが始まっています。先週は、畑を耕し、うねを作る作業。今週は、種まきです。広島菜の種は、とてもとても小さく、日頃、口にする広島菜がこんな小さな種から育っているとは、驚きです。大事に、土の中に入れ、まずは、ポットの中で育てます。芽が出るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会(いじめ防止)

 今朝の朝会は、いじめ防止の取組についてのお話でした。いじめは、些細なことから、知らないうちに大きな原因になってしまうことがあります。自分には関係ない、と思わずに、まずは自分のこととして考え、意識するところからが第一歩です。
 今週は、いじめ防止週間です。計画委員会の作ったポスターや標語が紹介されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(9/14) その2

 どの学級も、落ち着いて学習に臨み、担任の説明を一生懸命聞いている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、とても涼しく、ミストが必要ないくらいの過ごしやすい朝となりました。今日は、午前中、市教委より学校経営アドバイザーの先生が来校され、各教室を参観されました。

4年生 図工の作品掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の教室後ろの掲示板には、先日、図工の時間に作った「おもしろBOX」の写真が早速、貼られていました。そして、その隣には、以前作った「コロコロガーレ」との記念撮影写真もありました。見ていて、とっても楽しい写真でした。

1年生 算数

 3組では、時計の学習でした。一人ずつ時計を動かして、担任の言った時刻に針を合わせます。「〇時」「△時半」を読む練習を何度も行っていました。時計が読めるようになると、毎日の生活で時計を見て動き、見通しが立つようになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 今日は、国語のテストをしました。覚えたカナカナの問題も出ていました。みんな時間いっぱい、丁寧な文字を書いて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

 3年生の体育の様子です。この日は、「走り幅跳び」に挑戦です。助走をつけて、踏み切り線のところで跳べるように、練習して記録をとりました。
 朝晩がだいぶん涼しさを感じられ始めましたが、まだまだ日中は、暑さとの闘いです。
体育の学習の合間も、休息タイムをとっています。日陰で水分補給をして、また練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写

 4年生の書写の学習です。今日は「左右」の文字です。昨日の3年生から比べると、画数も、文字のバランスも難しくなっています。「左」と「右」で書き順が違うことをまずおさえ、△おにぎりが「左」は△、「右」は▽になるように気をつけて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作

 4年生の図画工作の様子です。今、4年生では、身の回りにある箱や飾りを使って、自分なりの「おもしろBOX」を作っています。順調に製作も進み、今日は仕上げの日。箱のまわりに貝殻を1つずつ丁寧に貼ったカードBOX、何とも巨大なおもしろBOX、お金を守る?ための貯金箱風BOX、などすてきな作品がたくさんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳

 昨日に引き続き、今日は、6年2組の道徳です。同じく六年生の責任とは?というテーマで話し合いました。授業の中で、何度も班で話し合う場面がありましたが、顔を合わせると、次から次へと言葉が出てきて、男女分け隔てなく言い合える雰囲気ができていました。1年生の給食や掃除の手伝い、委員会としての仕事などで、現在の6年生も「学校をよくしていきたい」という思いに十分貢献していることを、みんなで振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習

 5年生では、今、総合的な学習の時間を使って「ユニバーサルデザイン」について調べています。この日は、「ユニバーサルデザインで社会はどう変わるか」をテーマに、パソコンルームで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

新型コロナウイルス感染症関連

Google Classroom 及び Google Meet 関連

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629