最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:78
総数:178926
ようこそ 安東小学校ホームページへ

第3回 学校協力者会議

 2月18日(火)、第3回学校協力者会議を行いました。学校協力者の皆様にお集まりいただき、教員が本年度の取組の成果と課題について、最終報告をいたしました。
 委員の皆様には、貴重なご意見ご提言をいただくことができました。来年度に生かしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

クラブ活動の様子

 2月13日(木)はクラブ活動の日でした。4年生以上の児童が活動しています。
 この日は、来年度に向けて、3年生がクラブ見学をしました。「どのクラブに入ろうかな?」「どれも、おもしろそうだな。」と興味深そうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブ

 音楽クラブでは、3年生のクラブ見学にあたり、これまで練習してきた曲を披露しました。一つのクラスにつき、全てを演奏することは、時間の都合上できませんでしたが、それでも、用意した3曲を3年生に聴いてもらうことができ、音楽クラブのメンバーはとてもうれしそうでした。
 写真は演奏の様子です。
上「心の瞳」(二部合唱)
中「A WHOLE NEW WORLD」(トーンチャイムとベル)
下「走れシベリア鉄道」(リコーダー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

 2月6日(木)、来年度入学児童の保護者の皆様を対象とした、入学説明会を行いました。保護者の皆様には、寒さ厳しい折にお集まりいただき、熱心に耳を傾けてくださいました。
 入学予定の方で、説明会を欠席された方は、2月14日までにご連絡いただき、書類等を取りに来ていただきますようお願いいたします。
 お子様のご入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1

お話朝会(2月)

 2月4日(火)のお話朝会では、「学び名人」についてと、「学び合い」についての話を、担当の先生から聞きました。
 どちらも、安東小で4月から取り組んできたことですが、これまでを振り返るとともに、学年のまとめの時期にあたり、今一度、全校児童で意識していくためのお話でした。2月14日までノート検定もあります。しっかり力を付けて進級してもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629