最新更新日:2024/06/10
本日:count up14
昨日:94
総数:179254
ようこそ 安東小学校ホームページへ

平成30年の授業が終了しました

 12月21日(金)をもって,年内の授業は終わりです。今朝はお話朝会があり,教頭先生のお話を聞きました。9月から12月までにできたことやもう少し頑張りたいことなどを振り返ることができました。
 続いて,生活部の先生から,冬休みのくらしについての話がありました。けがや病気に気をつけて,事故や事件に巻き込まれることのない,楽しい冬休みを過ごしていきたいですね。
 保護者の皆様,地域の皆様,これまで本校の教育活動を支えてくださり,ありがとうございました。大変お世話になりました。引き続きご協力をお願いいたします。
 よい年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

 12月18日(火)安佐南警察署の土井少年育成官をお迎えして防犯教室を行いました。
 全校児童が体育館に集合し,まず先生たちによる寸劇を見ました。次にペア学年でつくった少人数グループで,劇の中での問題点を出し合い,発表しました。
 何がいじめになるのか,どうしていじめになるのかなどを考えることができました。
 また,劇に登場した子ども役の先生に「その時,どんな気持ちでしたか?」と問いかけ,その答えを聞くことで,いじめる側,いじめられる側の気持ちに触れることもできました。
 本校ではいじめ防止のための取組を行っておりますが,ご家庭でも折に触れ話題にして,安心できる学校生活が送れるよう,ご協力ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ「文化の祭典」に出演します

 12月8・9日に行われる「文化の祭典」(音楽の部)に,音楽クラブと参加希望の子どもたちが出演します。6日は,藤本指導主事をお迎えし,合唱の指導をしていただきました。短い時間でしたが,ユーモアのある楽しいご指導を受けて,子どもたちは「こんな風に歌うといいんだな。」という感触をつかんだようでした。
 出演は9日(日)の午前の部(広島文化学園HBGホール)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常時の登下校について

いじめ防止

学校経営重点計画

食育コーナー

学校教育目標

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629