最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:215
総数:694931
6月27日(木)全校朝会・心電図検査があります。28日(金)ひだまりがあります。

9/6(月)わたしたちの学びing(夜間)

 今日は、社会科の授業です。縄文時代から弥生時代について勉強していました。
 先生からは、まず、縄文土器と弥生土器のレプリカを生徒に見せながら、「米作りが始まることによって、土器だけではなく、時代が大きく変わります。今日は、そのことについて、勉強します。」とお話があり、生徒たちは、土器の形に興味津々でした。
 皆さん、一つ事柄が変化すると、他の事柄に変化を及ぼすようですね。しっかり勉強しましょう。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/12 広島県「緊急事態宣言」9月30日まで延長
9/14 生徒朝会
9/16 中学校体験会(中止) 中学校説明会(中止)
9/17 ボランティア清掃(中止) ひだまり

お知らせ・資料

学校より

進路だより

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396