最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:26
総数:134584
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

学校朝会 12月   「止めない」「続ける」「みんなで高まる」

画像1 画像1
 姿勢が整っていますね。いいですね。先日の学習発表会で見せた皆さんのすばらしさが続いていますね。
 校内を回って,皆さんの様子を見て,いいなぁ,すばらしいなぁ,よくなったなぁということがたくさんあります。どんなところだと思いますか。

「教室の廊下に掲示してある絵」「手を挙げて発表する姿」
「朝,西門の前でのあいさつ」 「教室の中で良い姿勢で話を聞く姿」
「大きな声で歌う声」     「授業中の姿勢」

 校長先生が考えたことと同じこともあるけれど,少し違うこともあります。
1 校内の先生や校外からのお客様など,廊下ですれ違ったときに立ち止まって普通に挨拶ができていること。

2 教室の中で姿勢を正し,発言している。その発言の内容もすばらしい。
3 木の階段にある「完食の木」。そこに赤い実がたくさん貼られている。おそらく広島市の中で一番よく給食を食べていると思う。
4 朝読書の時間,静かに本を読んでいること。
5 大休憩や昼休憩から早く戻ってくること。

 いいところや頑張っていることを「止めない」
 止めないためには       「続ける」
 すると,きっと        「みんなで高まる」

 君たちには,すばらしい力がついています。
 あと冬休みまで3週間。いいところやすばらしいことは「止めない」。そして「続ける」。するとみんなが「高まっていく」。取り組んで行きましょう。  

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541