最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:248
総数:624626
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

令和2年3月2日(月)本日の配付物等について

本日,午後より臨時休業としています。

以下のものを渡しておりますので,ご確認ください。

1,2年生

1『新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業について』
2『YOSHIJIMA』
3『新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業の生活について』
4『健康観察カード・生活リズムカレンダー』(黄色の紙,両面印刷)
(毎日検温するようにしてください。)
5復習プリント(国語・数学・英語)
6復習プリント(国語・数学・英語)解答集

3年生

1『新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業について』
2『YOSHIJIMA』
3『新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業の生活について』
4『健康観察カード・生活リズムカレンダー』(黄色の紙,両面印刷)
(毎日検温するようにしてください。)
5『3年生の皆さんへ』(ピンクの紙)

ご確認をよろしくお願いします。

1,2年生につきましては,今年使用した教科書,ワーク,ノート,ファイル等の授業道具を保管しておくよう,よろしくお願いします。

体調に気をつけて過ごしてください。

今後の連絡は,本ホームページ,マチコミメールで行います。よろしくお願いします。

令和2年3月1日(日) 明日(3月2日)についての連絡

連絡しています通り,3月2日(月)は4時間授業,昼食後下校となります。

以下のことについて,確認をお願いします。

1 1,2年生の皆さんへ
  期末テスト後の提出物が出せていない人は,3月2日(月)に必ず提出するようにしてください。

2 明日は,教室に置いている私物を全て持って帰ります。
  提出物の返却もあるので,たくさんの荷物があります。
  すべての荷物を持って帰れるように,カバンの準備をしてください。(通学カバン,補助カバンに加えてその他のカバンを持ってきてもよいです。)

3 上靴を入れる袋

以上のことをよろしくお願いします。

体調管理には十分に気を付けて過ごし,明日,元気に登校してきてください。

令和2年2月28日(金)新型コロナウィルス感染拡大防止のための休校措置について

本日,生徒が通知文を持って帰っていますので,ご覧いただき,ご確認ください。

なお,配布しているプリントは,本ホームページ上の『配付文書』『保護者案内文』にアップしています。

今後の情報につきましても,随時アップしてまいりますので,ご確認ください。

令和元年11月18日(月)胡子講巡視について

本日19:00から予定しておりました胡子講の巡視は、
天候が悪いので、中止といたします。

関係者のみなさま、よろしくお願いします。

令和元年9月1日(日)総アクセス数16万件超える!

画像1 画像1
本日,総アクセス数が160,000件を超えました

いつも本校のHPをご覧いただき,ありがとうございます。

今後も学校の様子をお伝えしてまいります。。

どうぞよろしくお願いいたします。

令和元年8月29日(木)本日の授業について

おはようございます。

現在、大雨警報が発表されておりますが、通常通りに授業を行います。

気をつけて登校してください。

令和元年8月28日(水)本日の授業について

おはようございます。

現在警報が発表されておりますが,通常通り授業を行います。

十分に気をつけて,登校してください。

令和元年8月19日(月)絆学習会

8月19日(月)から22日(木)まで、毎日9:00〜11:00に絆学習会を行います。

夏休みの宿題の仕上げや前期期末テストのための勉強ができます。

絆学習会で頑張りましょう。

令和元年6月7日(金)本日の対応について

おはようございます。

本日は通常通りに行います。

登校中、安全に気をつけてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者案内文

資料・文書

シラバス

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278