最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:38
総数:139971
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

季節の飾りを作ろう!〜雪ウサギ〜

 季節は,冬…。しかし,「今年はまだ雪が降らないね。」と,がっかり気味の子ども達です。そこで,絵の具を使って「雪ウサギ」を描きました。筆の先を使って「トントンよね。」と言いながら,丁寧に描くことができました。折り紙を折って切って,「雪の結晶」を作り,「雪ウサギ」の周りを飾りました。
画像1
画像2

カブとハツカダイコンを収穫しました!

 プランターに植えたカブとハツカダイコンを収穫しました。今年は,カブの種まきが遅れたため,小さなカブでした。「大きなカブじゃなかったね。」「かわいいカブだね。」と子どもたちは喜んで抜いていました。「お味噌汁にする!」「ベーコンと炒めるよ。」と大事そうに持ち帰りました。
画像1
画像2

水槽の掃除をしました!

画像1
 年末から,「魚が見えないよ。」「生きてる?」「水が汚いね。」「大丈夫かな?」と子ども達が心配していた,さくら学級の水槽掃除をしました。水槽には,小さな魚が1匹と川エビが4匹います。掃除をした後,水を入れ換えると,魚と川エビの姿がよく見えるようになりました。子ども達は,「きれいになってよかったね。」と嬉しそうにエサやりをしていました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217