最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:82
総数:139807
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

クリーン大作戦 6年生

 3月16日(火)の5・6時間目に、6年生全員で大掃除をしました。今日のめあては、「6年間お世話になった石内小学校をきれいにして恩返しをしよう。」です。いつもの掃除時間にはできないところまで一時間以上かけてきれいにしてくれました。傘立てやすのこやマットも移動してすみずみまで磨き上げました。ほうきの先がいたんでいるものは新しいものと交換しました。
 児童は掃除の後、次のような感想を書いていました。
「6年間の感謝の気持ちを込めて掃除することができました。」「最後の掃除だったので、いつも以上に時間をかけてきれいにしました。」「一生懸命掃除できました。」
 ほとんど手を休めることなく、黙々と掃除をする姿はさすがです。他の学年にも見せたかったです。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習 6年生

 3月10日(水)、卒業証書授与式の通し練習をしました。体育館の外で待機しているときの態度、会場に入って自分の席まで歩くときの姿勢、立ち姿など、全てが凜として美しいことに感心しました。証書を受け取り、席について証書フォルダに納める時も、無駄な動きは全くありません。すぐに本番を迎えてもいいと思うほどでした。6年生全員が、練習とはいえ力を抜くことなく、集中して取り組んでいることが伝わってきました。
画像1
画像2

6年生を送る会 6年生

 6年生を送る会の最後の発表は6年生の合奏でした。6年1組は「紅蓮華」、6年2組は「情熱大陸」を演奏しました。どちらも迫力ある素晴らしい演奏でした。終わったときの6年生の表情には、石内小学校で6年間頑張ってきたという自信がみなぎっていると感じました。
 今年の「6年生を送る会」は、感染症対策のため、6年生が体育館にいて各学年が順番に入場して発表するという方法で行いました。最後の6年生の発表は、5年生だけが目の前で見ました。6年生の合奏や、入退場の仕方、聴く姿勢は素晴らしく、最高学年のあるべき姿を5年生に伝えてくれました。
 その後、6年生から5年生へ校旗の引き継ぎ式を行いました。
 温かい雰囲気と、感動に包まれた「6年生を送る会」でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 租税教室

 1月29日(金)の5・6校時にゲストティーチャーをお迎えして租税教室を行いました。税金にはたくさんの種類があることや、私たちは税金があるおかげで安心して生活することができるのだということなどを学びました。最後に、1億円の束(見本)を持たせてもらいました。その重さはなんと10キログラム。「重い!」と思わず叫んでしまう児童や、持った瞬間落としそうになる児童もいました。
 この学習で、普段意識していないところにも税金が使われていることを実感し、税金の大切さについて理解することができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作科

 図画工作科で「12年後のわたし」という立体作品を作っています。まずは将来の夢を思い描きながら、ポーズを決めました。骨組みを作ってから粘土で肉付けをしました。いつもは意識していない胴体の太さや胸の厚み、体の部位によって太さが違うことなど、じっくり観察しながら粘土をつけていきました。
画像1
画像2

6年生 家庭科

 12月24日(木)の家庭科の時間に「クリーン大作戦」を行いました。
汚れや、掃除する場所に合った掃除の仕方を考え、一人一人が一生懸命掃除をしました。寒い中、手が冷たくなるのも我慢して黙々と掃除をする姿はとても美しかったです。
 子どもたちは、掃除を終えた後の感想に、「掃除をしたことで心もすっきりしました。」「達成感がありました。」と書いていました。
画像1
画像2
画像3

合奏の練習 6年生

 6年生は「情熱大陸」の合奏の練習をしています。難しい曲ですが、みんなで音を聞き合い、張り切って練習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その11

 子どもたちがとても楽しみにしていたレオマワールドに到着しました。今日は人が少なく、アトラクションに乗り放題となりそうです。
画像1
画像2

修学旅行 その10

画像1
 丸亀城から見た讃岐富士です。

修学旅行 その9

 丸亀城を見学しました。白い天守閣が青空に映えて美しいです。小さい天守閣ですが、石垣はとても立派でした。
画像1
画像2

修学旅行 その8

 退館式は外で行いました。
宿からは瀬戸内海が一望でき、とても景色のよいところでした。天気も最高です。
画像1
画像2

修学旅行 その7

 おはようございます!
朝食は洋食メニューでした。全員発熱もなく元気です。
画像1
画像2

修学旅行 その6

画像1
画像2
画像3
昨夜の夕食の様子です。豪華なメニューに大満足です。やっぱり名物のうどんがついていました。

修学旅行 その5

 今年オープンしたばかりの四国水族館に行きました。四国ならではの水中世界をダイナミックに再現した展示が魅力の水族館です。
班で行動しました。素敵なお土産が買えるかな?
画像1
画像2

修学旅行 その4

 金刀比羅宮に参拝しました。785段の階段を上ってやっと到着です。それぞれが自分の願いを持ってお参りしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その3

 楽しみにしていた昼食タイムです。温かいうどんをおいしくいただきました。
画像1
画像2

修学旅行 その2

 中野うどん学校につきました。みんな元気です。一生懸命うどんの生地を伸ばしました。
画像1
画像2

修学旅行へ出発!

画像1画像2
 ついにこの日がやってきました。「とにかく6年生に最高の思い出を。」と願いながら当初の行き先を変更し、出発直前まで旅行の内容を見直し続けてきました。修学旅行が実施できることを心から嬉しく思っています。
 今朝は期待に胸を膨らませた6年生が、予定より早く次々と登校してきました。出発式はとても寒い中ではありましたが、保護者の方々にもご参加いただき、ほのぼのとした温かい雰囲気の式となりました。
 6年生は、保護者の方々と先生たちに向かって「行ってきます!」とあいさつをして出発しました。

運動会準備

 いよいよ明日は運動会。今日は6年生だけが残って準備を行いました。採点係、審判係、応援係、準備係、児童係、放送係がそれぞれの役割を立派に果たそうと、一生懸命準備をしていました。係としての仕事だけでなく、トイレ掃除や石拾いなども率先して行いました。6年生らしい、立派な姿に成長を感じました。
画像1
画像2
画像3

6年生 薬物乱用防止教室

6年生が薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の大井先生に、「薬物の乱用、依存、中毒とは」、「酒やたばこの害」など映像を交えてとても丁寧に、わかりやすく教えていただきました。子どもたちは、薬物乱用の恐ろしさや酒やたばことの付き合い方などを正しく理解し、これからどのようにしていけば良いか考えることができました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217