最新更新日:2024/05/18
本日:count up44
昨日:68
総数:65709

校内公開授業研修会を開催しました!

 11月6日(月)、生徒は午前中で授業を終え、午後から公開授業研修会を開催しました。このたびは、岡山大学教師教育開発センター教授・副センタ―長の高旗浩志先生をお招きし、「学習者相互に自ら気付き深める授業づくり」と題して研修を行いました。
 研修会では、数学科の倉内教諭の授業をもとに、学習者が問いを持ちながら、互いに学び合ってより深く理解するような授業づくりの工夫について全教員で考えました。
 高旗先生からは、本校が進める授業改善の方向性である協同学習の理論と探究的な学びの相関についてもご講演を賜りました。「教科の学習で学習者が腑に落ちて深く理解することが探究である」「探究のプロセスは自学の質を高める」というご指摘は、まことに示唆に富んでおりました。
 このたびの研修をもとに、より一層各教科の授業改善に努めてまいりたいと思います。高旗先生をはじめ、お越しくださった皆様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立美鈴が丘高等学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘緑二丁目13番1号
TEL:082-927-2249