最新更新日:2024/05/25
本日:count up25
昨日:35
総数:347954
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

9月30日 なかよし・さわやか学級 校外学習3

 メインイベントはもみじまんじゅうの手焼き体験です。説明を聞いて、自分で2個焼きました。バッチリ上手に焼けて、みんなとても喜んでいました。家に帰って食べるのが楽しみですね。たくさんの経験をして、また一つ成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 なかよし・さわやか学級 校外学習2

 「おおのファクトリー」では、説明を聞いたり、工場を見学したりしました。お昼は近くの公園で持参したお弁当を食べて、みんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 なかよし・さわやか学級 校外学習1

 なかよし・さわやか学級で校外学習に行きました。場所は、大野浦にある「やまだ屋おおのファクトリー」です。バスやJRに乗って、自分で運賃を払ったり、切符を買ったりしました。みんな、ドキドキ・ワクワクしながら、学校で練習した成果を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 さわやか2組 自立

 今日は、9月30日に行く社会見学の時に利用するバスや電話で気をつけることを考えました。それぞれがタブレットでバスや電車の写真を見ながら、乗る時に気をつけなければいけないことを入力しました。その後、ペアで交流して、それぞれのペアの代表が発表しました。自分で考えたことなのでしっかり守りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 さわやか1組 算数科

 今日は算数です。二学年が同時に算数をしました。教員は1人に学習する課題を伝えて、もう一人と解き方を考えたり、その逆をしたりします。それぞれがしっかり学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 さわやか2組 算数科

 さわやか2組では,算数科に取り組んでいました。学年は違っていても同じ教室で学習を進めます。それぞれ違うめあてにしっかり集中して取り組みました。デジタル教科書も有効に活用して授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 さわやか1組・なかよし学級6年生 算数科

 さわやか学級・なかよし学級でも,6年生が算数科「拡大図と縮図」の学習に取り組んでいました。拡大や縮小の倍率をきちんととらえることで,求めるべき図のサイズ感をきちんと理解することができます。まずは基本から丁寧に理解していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 さわやか2組 国語

 教科書の音読をしました。行がたくさんあるので自分がどこを読んでいるのかがわかりにくい時があります。それを防ぐために、1行分だけくり抜いたスリットが入った紙を当てて読むと読みやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 さわやか2組

 さわやか2組では教室を二つに分けて学習をしていました。自分の課題に集中して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 さわやか2組 算数科

 今日は学年に分かれて、それぞれに教員がついて学習しました。
少人数で細かく見ることができるので、小さなつまずきにも気付いて、修正することができます。学習をしっかり深めることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 さわやか1組 国語科

国語の学習で新出漢字を勉強しました。
電子黒板で筆順を確認しながら書いています。
少人数で学習できる良さです。 
画像1 画像1

8月26日 さわやか2組 自立

 さわやか学級では金魚づくりに取り組んでいました。金魚にかたどった紙に色を塗って霧吹きで水をかけるとにじんで、いい塩梅に金魚ができます。絵を見ているだけで涼しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 さわやか2組 算数科

 さわやか2組では算数科「時間と時刻」の学習を進めていました。実際に時計を目の前において取り組むと,理解がしやすいです。担任の先生とポイントを一つ一つ確認して取り組んでいました。
画像1 画像1

7月13日 なかよし・さわやか学級 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし・さわやか畑では,きゅうり・ミニトマト・なす・おくら・ピーマンがすくすく育っています。みんなで水やりや草抜きを頑張っている成果です。

6月24日 さわやか2組 算数科・国語科

 さわやか2組では算数科の学習と国語科の学習を進めていました。教室を半分に分け,それぞれの板書にめあてがありました。違う学習をしていても,それぞれがしっかり集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 さわやか1組 算数科

 さわやか1組では算数の学習に取り組んでいました。先生の板書をしっかりと見て,丁寧にノートに写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日 なかよし2組 自立活動

 今日の自立活動は、描いてある絵を言葉だけで伝えて、同じ絵を描いてもらいました。どのように伝えたら同じ絵をい描いてもらえるのかを考えました。描く順序や場所、数、大きさを伝えることがポイントになることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 なかよし・さわやか学級 自立活動

 なかよし・さわやか学級は合同で自立活動をしていました。今日はサーキットトレーニングで,体の動かし方を学びます。跳び箱を乗り越え,ケンステップでケンケンパを行い,平均台・ボール運動もこなします。
 しっかり体を使って運動ができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 なかよし・さわやか学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし・さわやかの畑に植えた落花生の種から芽がでました。植えるときに「これ,ピーナッツよね。このまま植えて芽が出るの?」と不思議に思いながら植えて,クラスで順番に水やりをして三週間。やっと芽が出ました。これからの成長を楽しみにして,水やりを忘れずにやっていきましょう。 

5月30日 なかよし学級 算数

 算数の問題で面積を求めていました。長さが分数で、難しさも倍増です。それでもしっかりと考えて、取り組んでいました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545