最新更新日:2024/06/24
本日:count up42
昨日:126
総数:363864

さくらんぼ 連合野活6

画像1 画像1
 野外活動センターでの「閉校式」を終え、バスで帰路につきました。帰りのバスでは、うとうと眠りにつく友達もいましたが、全員無事に緑井に帰ってきました。

さくらんぼ 連合野活 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで野外活動センターの中を散歩したり、ディスクゴルフをしたりしました。自然の中でするしゃぼん玉はとてもきれいでした。広島の空にしゃぼん玉が舞い上がりました。

さくらんぼ 連合野活4

画像1 画像1
朝は6時に起きました。みんな元気に朝のつどいでラジオ体操をしています。今日もいい天気です。

さくらんぼ 連合野活3

画像1 画像1
キャンドルサービスでは、第2部の司会を頑張りました。みんなでなかよく最後まで楽しんで1日目を終えることができました。

さくらんぼ 連合野活2

画像1 画像1
牧場見学をしました。ひつじや牛を間近で見ることができました。

さくらんぼ 連合野活1

画像1 画像1
野外活動センターに着いて、開校式を終えて、お弁当タイムです。天気も良くておいしいです。

さくらんぼ さつまいも畑

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(月)
 さくらんぼの畑に「さつまいも」を植えました。本当は、先週の金曜日に植えたかったのですが、雨が強かったのでできませんでした。秋にたくさんお芋がとれたらいいな。

【さくらんぼ】さくらんぼの畑の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さくらんぼの畑の野菜は、ぐんぐんと育っています。ナス・ミニトマト・ピーマンとジャガイモを育てています。そして、ナスの苗には花が咲き始めています。
 ジャガイモは七夕集会で調理に使う予定です。たくさんとれるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 児童朝会
6/20 参観日(2h1〜3年、さくらんぼ・3h4〜6年)
6/21 読み語り(3・4年、さくらんぼ)
安佐中職場体験〜22日
6/22 校外学習(4年生)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054