最新更新日:2024/06/19
本日:count up34
昨日:151
総数:363008

Do Sports

画像1 画像1
画像2 画像2
Do Sports でドラゴンフライズの船生選手とバスケットボールを楽しみました。  選手やコーチからシュートやドリブルのポイントを教わり 実際にシュートを決めることができました。トップ選手のプレイはかっこよかったです。

折り鶴に平和の願いを込めて・・

画像1 画像1
画像2 画像2
折り鶴朝会で見た絵本をもとに、平和について考えました。平和の願いを色紙の裏に書いて1年生と一緒に気持ちを込めて鶴を折りました。

6年生  なかよしWeek

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていたなかよしWeekです。1年生が喜ぶ遊びを考えて一緒に遊びました。
楽しく遊べたのでこれから校内で出会ってもお互いに声をかけたりできそうです。

新体力テスト 1年生お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が新体力テストを行いました。6年生は1年生の記録を数えたり、測定のやり方をやさしく教えてあげました。1年生からお礼を言われてうれしそうでした。

全国学力・学習状況調査

 4月19日(火)、6年生は 国語、算数、理科の3教科と 児童質問紙(アンケート) に取り組みました。理科は4年ぶりの実施でした。
 子どもたちは「分からないところがあったけど、最後まで答えようと努力した。」「集中しすぎて、おなかすいた。」などと感想を言い合っていました。よくがんばりました!
 
画像1 画像1

6年生  1年生教室の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   1年生教室の掃除を行っています。 1年生が気持ちよく過ごせるように6年生も頑張っています。

たのもしいです!新6年生

 就任式・始業式が始まる前。姿勢を正して、とても静かに待っているのは、やはり6年生でした。隣の人との間隔もきちんと保っているのも、さすがです。
 明日は、入学式。6年生は式場のそうじや、いす並べにも大活躍でした。
 新入生のみなさんの入学を楽しみにまっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054