最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:194
総数:363535

6年生 English

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日
 外国語科の授業が週に2時間あります。昨年度までのように,対面でコミュニケーションをとるのは難しいですが,アルファベットや単語の練習など,中学校へ向けてしっかりと学習を進めています。

6年生 走り越えろ

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日
 体育科の学習で「ハードル走」を行っています。雨続きのため,なかなか続けての学習ができていませんが,飛び越えるよりも,走り越えるという意識で練習しています。

6年生 根から取り入れた水はどこへ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日
 理科の学習で,新しい単元「植物の体」に入りました。植物が根から取り入れた水の行方を調べるため,染色液を吸わせたホウセンカを切って,水の通り道を確認しました。

6年生 やってみよう!ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
7月13日
 体育科の学習では,「ソフトバレーボール」が始まりました。ビニル製やゴム製のソフトバレーボールを使って練習しています。どうしたらうまくパスをつなぐことができるか,チームで考えながら学習を進めています。

6年生 名前でアート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日
 図画工作科では,「想像のつばさを広げて」の学習をしています。自分の名前をひらがな,カタカナ,漢字,ローマ字など,色々な形でデザインし,空いた部分に絵の具で色を付けていきます。自分の名前から想像を広げた作品,完成が楽しみです。

6年生 物の燃え方と空気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日
 理科の学習では,物が燃えた時の空気の成分を調べ,気体の性質について学んでいます。気体という目には見えないものを扱っていますが,友達と考えを共有したり,実験したりしながら,課題を解決しています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 午後木曜時程
学年行事
7/17 1年歩行教室
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054