最新更新日:2024/06/18
本日:count up150
昨日:145
総数:362814

「租税教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日5時間目に,中村様を講師に迎え,税金についてのお話をしていただきました。公共のサービスに税金が使われていることや,消費税のことなどを,アニメやお話を交えて分かりやすく教えてくださいました。
 子ども達は,「消費税をとられている」というイメージを強く持っていたようですが,この学習を通して税金のない世界がいかに恐ろしいものになるかということや,自分達にも年間約89万円(6年間では,534万円!)もの税金が使われていることを知って,大変驚いていました。「物を大切にしようという思いが深まりました。」「税金がどんどん高くなっていくのは嫌だけど,その分,國のために,私達のために使ってくれているんだと思うと納得できます。」「税金をちゃんと払っていけるようがんばりたいです。」など様々な思いを持ったようです。
 ご指導ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 児童朝会 さくらんぼ校外学習(こども文化科学館) ロング昼休憩
1/24 なかよしコーラス
1/25 入学説明会
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054