最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:167
総数:362067

こんにちはリコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の時間には,リコーダーを練習しています。
子どもたちは,穴のふさぎ方や息の出し方,「トゥ」や「ル」の音を出すときの口の動きで吹くタンギングに苦戦しながらも,徐々にきれいな音色を出せるようになっていくことに喜びを感じているようです。
夏休みまでは,シ・ラ・ソの音を出せるよう頑張っていきます。

梅もぎに行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日水曜日,前日の雨で延期になった梅もぎに行ってきました。
木になっている梅に興味津々の子どもたちは,色や大きさ,硬さなど様々なことを発見しながら夢中で集めました。
たくさん集まった梅は,学校で時間をかけて梅ジュースにしていきます。
どんな味になるのか楽しみですね。

運動会本番!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「個人走は練習より早かった!」「ねぶた踊りを間違えてしまって,くやしかった。」「GO!GO!ハリケーンは赤白の勝ちでうれしかった。」「3年連続で負けました…」
子どもたちの日記には,いつも以上に気持ちが入っていました。

6月5日日曜日,雨が心配されましたが,何とか運動会を行うことができました。
雨によるプログラム変更やグラウンド状態をものともせず,子どもたちは一生懸命演技・競技に取り組みました。
3年生としては1度きりの運動会,しっかりと心に残ったようです。
悪天候の中,応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
運動会というひとつの区切りを経て,大きく成長した子どもたちは,もう次のステップへ歩き出しています。

理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になって早2か月が経ちました。
子どもたちの大好きな教科のひとつが理科です。
4月にキャベツ畑で見つけた卵は,教室で立派なモンシロチョウの成虫になりました。種の観察から始まったホウセンカとミニヒマワリは日に日に大きくなり,子どもたちはその成長を感じているようです。新しく始まった単元「風やゴムのはたらき」では,帆掛け車を使って,風とゴムの力を感じるとともに,実験の仕方を学習しています。
今後の学習も楽しみです。

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月中旬から運動会の練習が始まりました。
日に日に増していく暑さにも負けず,子どもたちは一生懸命練習に励んでいます。
特に,表現「ラッセーラ!ねぶた魂!天まで届け!」では一つ一つの動作にメリハリがつくよう,待つ姿勢や動き方,鈴の音に気をつけながら熱心に取り組んでいます。
本番の演技が楽しみです。

町たんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日木曜日,3・4校時に町たんけんに行きました。
方位磁針,水筒,たんけんバッグを持って,安全に気をつけながら,自分たちで計画した道を班で進みます。
普段見慣れている緑井の町を改めて見てまわることで,町の特徴をたくさん見つけることができました。
子どもたちだけで協力して歩く様子に大きな成長を感じます。
見回りに協力してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日月曜日に毘沙門台東公園に遠足に行きました。
公園の中では斜面を転がったり,遊具で遊んだり,草を編んだりと子どもたちは様々な遊びを楽しみ,お弁当もおいしくいただきました。
天気がよく帰りには水筒が空っぽになっている子どももたくさんいましたが,行き帰りの坂道に音を上げることなく頑張って歩きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 ベルマーク収集日 学校安全GV 初寅祭パトロール
2/8 下校指導(中) 下校S
2/10 参観懇談(低)
2/11 建国記念の日 教職員バスケットボール大会
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054