最新更新日:2024/06/06
本日:count up25
昨日:200
総数:361186

安全マップ作成

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月1日、学区内の公園の安全なところ、危険なところを見て回りました。クラスごとに分担して行きました。
1組→「緑井公園」
2組→「緑井第一公園」
3組→「中道公園」
4組→「緑井第二公園」
 「とげとげの木があるからけがをする」「周囲のみぞは、深いしせまいから落ちたらきけん」といった身体的な危険と、「そうこのうらは、ふしん者がかくれるかもしれないからきけん」、「植木がひくいのでまわりから見えやすい。だから安全。」などといった防犯的な視点とで、公園をじっくり見てみました。
 教室に戻ってから、安全なところと危険なところを模造紙にまとめました。普段、慣れ親しんでいる公園で新たな発見ができました。これからの、安全な生活に役立ててほしいと思います。
 クラスごとに作成した安全マップは、校内に掲示します。学校へお越しの際にはご覧ください。

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(火)に「3年生自転車教室」を開きました。
自転車での交通ルールを学び、様々な場面を想定したコースを実際に自転車に乗り走行しました。
しっかり学び、自転車運転免許テストを受け、無事に自転車運転免許証を受け取ることができました。
これから交通ルールをしっかり守り、たくさん練習をして上手に自転車が乗れるよう頑張りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付 学年始休業
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054