最新更新日:2024/06/18
本日:count up153
昨日:145
総数:362817

かむかむメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養士の岡田先生といっしょに、体によいことについて考えました。
「かむかむメニュー」というお話の中で、かむことが大切だとわかったのですが、
どうしてなのでしょう。
岡田先生のお話では、食べ物が体の中でどこを通って行くのかを教えていただきました。
細い食道、栄養を取り入れる腸。腸では、食べ物がドロドロになっていないといけません。そのためにも、口の中でよくかみ、唾液と混ぜることが大切なんです。
 給食時間にご飯を30回かんでみると、とけるほど柔らかくなりました。甘く感じた人もいて、給食がさらに楽しくなったという感想もありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 児童朝会 さくらんぼ校外学習(こども文化科学館) ロング昼休憩
1/24 なかよしコーラス
1/25 入学説明会
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054