最新更新日:2024/06/17
本日:count up131
昨日:53
総数:475911
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6月28日の給食

 6月28日の献立は牛乳、大根のピリカラ丼、かわりかき揚げでした。夏大根を使ったピリカラ丼は、大根を1cm角の小さなサイコロ型に切ります。オイスターソースや中華スープを使った味付けで、ごはんにかけて食べます。どてもおいしくできました。
 かわりかき揚げには、きくらげ、オクラ、金時豆と普段のかき揚げにはあまり使わない材料が入っています。また、小麦粉だけでなく、上新粉(米粉)ときなこも使いました。ふっくらと揚がり、児童もよく食べていました。
画像1画像2画像3

中区ランチ

 今日の給食は、独自献立給食「中区ランチ」でした。献立は、牛乳・江波巻き・ちくわの二色揚げ・ひろしまっこ汁・レモンゼリーです。食育月間である6月に、地域の風土や食文化を子ども達に伝えることを目的として、毎年、江波巻きを取り入れた「中区ランチ」を実施しています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事等
12/6 全校朝会(長縄)
12/7 本読み聞かせ(3年・6年) 元気っ子タイム
12/8 ボランティア清掃(6年生)
12/9 地域交流学習1年生 クリスマスお話会
12/11 子ども会カレー大会
12/12 江波中学校区特別支援学級交流会

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

校内作品展

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255