最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:184
総数:476692
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

学校長 あいさつ

画像1

『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

今年度も舟入小学校は,元気よくスタートを切りました。
はじめまして,田中と申します。今年度より,大久保校長先生の後を引き継ぎ,校長を務めさせていただきます。舟入小で教頭として務めた経験を生かして,一生懸命に取り組みたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

660人の児童は,元気いっぱいに走り回っています。校内には明るいあいさつと笑顔があふれ,友だち大好き,学校大好きの子どもたちは,パワー全開で,生き生きと活動しています。
私たち教職員は,日々の教育活動に丁寧に取り組み,子どもたちに「分出来た。頑張った!」という達成感を味わわせるとともに,「もっとよくなりたい」という意欲と主体的な行動力を引き出したいと考えています。
今年度の教育目標も昨年に引き続き,「夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成」としています。

めざす子ども像は,「学習や生活に意欲的・協働的に取り組む子」です。
 ○深く考え,進んで学ぶ子ども
 ○仲良く助け合う子ども
 ○いつも元気でやりぬく子ども

私たちは,この子ども像の実現に向け,一人一人につけたい力を明確に児童の特性や発達段階に配慮しながら,知徳体の基礎基本をバランスよく育てたいと考えています。

そのために本校は,児童を尊重し,組織的にチームで取り組み,チームで育てる教育実践に努めます。そして,一人一人が自分の「夢や志」をもち,いろいろな人と協力して,未来を切り拓いていける力を身につけさせたいと考えています。保護者,地域の皆様のご理解,ご協力をどうぞよろしくお願いします。 

平成30年 4月 10日       
広島市立舟入小学校長 田中 英祥

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事等
4/12 委員会活動(5・6年生) 身体測定(6年)
4/13 図書開館 身体測定(5年)
4/16 1年生給食開始 視力検査(5年) 身体測定(4年) 
4/17 参観懇談(1年生・たんひまなの学級) 全国学力・学習状況調査(6年生) 代表委員会 視力(4年) 身体測定(3年)
4/18 参観懇談(2〜6年生) 身体測定(1年)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255