最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:132
総数:476966
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 算数

画像1
画像2
 6年生の算数は、「データの調べ方」のまとめです。
 単元最後の復習をプリントで行っていました。まず自分だけで、できるところまでチャレンジです。その後、答え合わせと解説を聞きながら復習していきます。教室がとても静かで、6年生の集中力の高さが感じられました。

6年生 外国語

画像1
画像2
 6年生の外国語は、「小学校生活の思い出を伝え合おう」の学習が進んでいます。
 今日は、心に残った行事や学習などを思い起こし、教科書の記入欄に英語で書いていく作業をしていました。My Best Memory is 〜.という文型に沿って、たくさん書くことができていました。

6年生 国語

画像1
画像2
 6年生の国語は、「大切にしたい言葉」の学習が進んでいます。
 自分の「座右の銘」の紹介文も完成間近です。早くできた児童は、できたもの同士で見せ合い、感想を伝えたりアドバイスを送ったりしていました。どんな座右の銘が出てくるのか、とても楽しみです。

6年生 算数

画像1
画像2
 6年生の算数は、「データの調べ方」の学習が進んでいます。
 今日は、3クラスの8の字跳びの記録のデータから、一番成績のよいクラスはどこか考えていました。子どもたちは、データを表やグラフに表し、平均を求めたり中央値を求めたりして、友達とも相談しながら一生懸命考えることができていました。

6年生 算数

画像1
画像2
 6年生の算数は、「データの調べ方」の学習です。
 いくつかの表のデータから、平均や散らばりの様子などを調べ比較していきます。今日は、3クラスの8の字跳びの記録のデータから、比較する方法について考えていました。子どもたちは、表やグラフにしたり平均などを求めたりすればよいことを理解することができていました。

6年生 国語

画像1
画像2
 6年生の国語は、「大切にしたい言葉」の学習です。
 自分の座右の銘にしたい言葉を選んで調べ、その解説文を自分の経験と結びつけながら書いていきます。今日は、ワークシートに書いた下書きをもとに、タブレットや作文用紙に清書する作業をしていました。先生や友達にアドバイスをもらいながら、集中して取り組むことができていました。

6年生 音楽

画像1
画像2
 6年生の音楽は、「唱」のリコーダー練習です。
 さすがは6年生、アップテンポで難しい曲にチャレンジしていました。今日は、楽譜と指遣いの図が示されたプリントを見ながら、個人練習をしていました。最近のはやりの曲でもあるので、子どもたちは意欲的に練習に取り組むことができていました。

6年生 理科

画像1
画像2
 6年生の理科は、これまで習ったことの復習です。
 タブレットを使って、クイズ形式で復習問題に答えていきます。2択や4択の問題を、速さも競い合いながら楽しく学習することができていました。楽しみながらこれまでの復習もしっかりとできたようです。

6年生 外国語

画像1
画像2
 6年生の外国語は、「小学校生活の思い出を伝え合おう」の学習です。
 小学校生活で思い出に残っている行事などを、英語で紹介していきます。今日は、教科書の例を聴いて、話し方の学習をしていました。どんな思い出が紹介されるのか、とても楽しみです。

6年生 理科

画像1
画像2
 6年生の理科は、「月の見え方と太陽」の学習です。
 満月や半月・三日月など、なぜ月の形が変わるのか考えていきます。今日は、月の観察の仕方について確かめ合っていました。月の角度を測るのに、両手のこぶしを使って求めるやり方を知り、観察への意欲を高めたようでした。月の位置や形について、しっかりと学習してくださいね。

各学級の様子(6年生)

 上 〜 6年1組
 中 〜 6年2組
 下 〜 6年3組
画像1
画像2
画像3

6年生 学活(大掃除)

画像1
画像2
画像3
 6年生が、2時間目に学活で大掃除を行いました。
 冬休み前の今年最後の日に、3クラスで手分けして学校をきれいにします。教室だけでなく、玄関や廊下・トイレなども分担して掃除をしていました。おかげで、学校がとてもきれいになりました。6年生のみなさん、さすがは最上級生です。本当にありがとうございました。

6年生 外国語

画像1
画像2
 6年生の外国語は、単元のテストです。
 電子黒板から流れる英会話を聴いて、テストの問題に答えていきます。子どもたちは、静かに集中して聴き、黙々と問題に取り組むことができていました。英語の聞き取りにも、ずいぶん慣れているようです。

6年生 算数

画像1
画像2
 6年生の算数は、5年生までの復習です。
 「5年までのたしかめ」のテストを、全員で振り返りながら復習です。特に間違いが多かったところを取り上げ、電子黒板での先生の解説を一生懸命聞いていました。算数の学習は、これからは6年間のまとめに入ります。しっかりと復習していきましょうね。

6年生 外国語

画像1
画像2
 6年生の外国語は、買いたい食べ物を質問したり答えたりする学習です。
 教科書の安売りにチラシを見ながら、先生の質問に対して、買った食品とその値段を英語で答えていきます。子どもたちは、2つ以上の食品を組み合わせ、値段も計算して、英語で正確に答えることができていました。

6年生 音楽

画像1
画像2
 6年生の音楽は、「音楽に思いをこめて」の学習です。
 「ふるさと」を題材に、曲に込められた思いを感じ取り、歌声で表していきます。今日は、「ふるさと」の曲のリズムを感じるために、楽譜を見ながら音符の長さを動作で表す活動をしていました。子どもたちは、曲をしっかりと聴いて、楽しそうに体で表現することができていました。

6年生 学級会

画像1
画像2
 6年生の学級会は、「クリスマス会」の話し合いです。
 来週に行うクリスマス会を、どんな内容にするのかどんなゲームをするのか話し合っていました。さすがは6年生、司会の上手な進行で、活発な話し合いが進められ、時間内に決めることができていました。来週のクリスマス会が楽しみですね。

6年生 道徳

画像1
画像2
 「マザーテレサ」を読んで、人間の持つ崇高さや偉大さについて感動する心を大切にしようとする心情を育てる学習です。
 本文からマザーテレサの生き方を知って、どんなところに心を動かされたのか、考えてワークシートに書き班で発表し合っていました。子どもたちは、マザーテレサの功績や生き方に感動し、尊敬の気持ちをもつことができたようです。

6年生 学活(MLB教育)

画像1
画像2
画像3
 6年生が、学活でMLB教育を行いました。
 命を大切にする学習で、本校のスクールカウンセラー 坂倉先生を講師に迎え、怒りをコントロールする方法について学びました。怒りをコントロールするとき、どのような解決方法をとるのか、自分で考えた後、グループと全体で発表し合います。「深呼吸する」や「自分の好きなことをする」など、子どもたちは一生懸命考えることができていました。最後に、坂倉先生に講評とアドバイスをいただき、とても充実した学習となりました。これからの生活にも生かしてほしいと思います。

6年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 6年生の読み聞かせの様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255