最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:667
総数:478725
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

遠足 1・6年生 4

画像1画像2
 昼食後、少し遊んでから集合し、学校に帰りました。
 この遠足で、6年生がいろいろな場面で、1年生の世話を一生懸命していました。おかげで、1年生はとても楽しい思い出ができたと思います。6年生のみなさん、ありがとうございました。

6年生 書写

画像1画像2
 6年生が、書写で毛筆「湖」の練習を行いました。
 黒板や教科書の手本をしっかりと見て、3つの部分の組み立てに気をつけながら、一生懸命練習をしていました。

6年生 社会

画像1画像2
 「私たちのくらしと日本国憲法」の単元で、基本的人権について学習していました。
 権利や義務について、先生の説明や教科書・資料集などで、一生懸命学習していました。

6年生 総合的な学習

画像1画像2
 6年生は、ピースサミットに向けての学習が進んでいます。
 今日は、作文の書き方について学習しました。序論、本論、結論などの構成を工夫しながら、下書きに取りかかっています。

1・6年生 なかよし会2

画像1画像2画像3
 1年生は、とても楽しそうに、思い切り遊ぶことができていました。
 これから6年生が、学校生活の中で、1年生のお世話をしていきます。6年生のみなさん、よろしくお願いしますね。

6年生 総合的な学習

画像1画像2画像3
平和学習講座で平和祈念資料館から宇佐川弘子先生に来てもらって話を聞きました。先生は、初めに「ヒロシマの子どもとして、原爆投下された昭和20年8月6日午前8時15分ということ。原子爆弾の被害は熱線・爆風・放射能の3つがあることをしっかり覚えておいてください。」と話し、そのことについて詳しく話してくださいました。
最後に「わたしたちにできることを考えましょう。私は、人それぞれ違ってるけど、相手の良い所を見るようにして、人とけんかせず、仲良くするように心がけています。」とお話されました。6年生は静かによく話しを聞き、お話の後の質問もたくさんしました。 

6年生 英語

 6年生が英語の学習を行いました。
 出身地を伝え合う学習で、どの国からやってきたのか、黒板の例文や国旗を見ながら、楽しそうに会話に取り組んでいました。
画像1画像2

6年生 社会

 6年生が社会の学習を行いました。
 国民主権について、教科書や資料集を見ながら学習していました。みんな、とても真剣な表情で先生の話を聞いていました。
画像1画像2

6年生 家庭科

 3時間目に、6年生が家庭科の学習を行いました。
 朝食について、自分の体験から考える学習でした。この後、朝食の作り方についても学んでいきます。実習が楽しみです。
画像1画像2

6年生 1

 左 〜 6年1組 算数
 右 〜 6年2組 算数
画像1画像2

6年生 2

 左 〜 6年3組 国語
 右 〜 6年4組 算数
画像1画像2

6年生 給食2

画像1画像2
12時45分頃 さすが6年生もう食べ終わってました。「おいしかったあ〜。」

6年生 給食

画像1画像2
12時45分頃 さすが6年生もう食べ終わってました。「おいしかったあ〜。」

6年生 総合的な学習

画像1画像2画像3
先日の「被爆体験を聞く会」に続き、復興について学習し始めました。子どもピースサミットに向かって作文を書き始めます。

6年生 算数

画像1画像2画像3
「平行四辺形の性質」について調べ、分かったことについて発表していました。静かに頑張って学習していました。

6年生 総合的な学習

画像1画像2
被爆体験を聞く会で梶矢文昭先生のお話を聞きました。昭和20年8月6日の前後を含めての家族のことを中心に話されました。6年生はとても静かに聞くことができました。

6年生 英語

画像1画像2画像3
自己紹介カードを書き、1年間英語で頑張ることを発表しました。「英語をスラスラ言えるようになる。」と発表していました。

6年生 3校時のようす

画像1画像2
6−3 算数 対象な図形
6−4 算数 対象な図形

6年生 3校時のようす

画像1画像2
6−1 算数 対象な図形
6−2 委員会決め

6年生の教室です。

画像1画像2
南校舎3Fです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/7 もぐもぐ週間(〜11日)
3/8 SC来校AM
3/9 読み聞かせ2・5年特支
3/10 卒業式全体練習3:50〜
3/11 クリーン作戦(〜16日) : 生活目標チェック : アルミ缶回収
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255