最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:667
総数:478732
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 国語

画像1画像2
 6年生の国語は、物語「帰り道」の読み取りです。
 今日は、登場人物の人物像について、考えたことを班で交流していました。どのグループも、活発に話し合いが行われていました。

6年生 音楽

画像1画像2
 2時間目に、音楽の学習を行いました。
 緊急事態宣言下で、大きな声で合唱できないので、マスクをつけたまま、ハミングで歌の練習です。音程を確かめるために、ジェスチャーをつける工夫などもしていました。不便な学習となりますが、これからもがんばっていきましょうね。

6年生の様子

画像1画像2
 静かに集中して、話を聞いたり連絡帳を書いたりしていました。

6年生、たんぽぽ・ひまわり・なのはな 発表

画像1画像2画像3
平和の誓い
 1組 叶えたい夢、生きる希望、笑顔あふれる友達、そんな美しい
          平和な世界を、自分たちの力でつくります。
 2組 小さな争いをなくし、少しずつでも平和な世界へと導きます。
 3組 平和を大切にする気持ちをもって、一つ一つの行動や言葉に
                 責任をもちます。
 4組 平和で笑顔にあふれた世界への道をきりひらこう。
 
 たん・ひま・なの
    けんかをしても、あい手のはなしをきいてなかなおりします。

学習したことの紹介
 被爆体験の話を聴いて考えたことや原爆について調べたこと
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/7 もぐもぐ週間(〜11日)
3/8 SC来校AM
3/9 読み聞かせ2・5年特支
3/10 卒業式全体練習3:50〜
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255