最新更新日:2024/06/21
本日:count up171
昨日:203
総数:476678
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 理科の実験

画像1画像2
6年生が早速、理科室で実験をしていました。
物の燃え方と空気の学習で線香の煙の動きを調べていました。
仲良く実験ができていました。

6年生 授業の様子

画像1画像2
6年生の学習の様子です。
週明けですが、落ち着いて学習ができています。児童もペースがつかめてきたようです。

6年生 授業の様子

画像1画像2
6年生の授業の様子です。
英語と理科です。いつもの光景が見られています。
学校生活もこの一週間で、元に戻りました。

6年生 体育

画像1画像2
6年生の体育の授業です。
最初は基本的な運動です。学校のサーキット用具を使用したりして、体を動かしていました。天気もよく、体がよく動いていました。

6年生 学年開き

画像1画像2
6年生の「学年開き」が行われていました。
それぞれの先生方が、最高学年としての心構えをお話ししていました。
これから「舟入小学校の顔」として頑張ってくださいね。期待しています。

入学式 練習

画像1画像2
最高学年としての最初の仕事「入学式」の練習がありました。
これからお世話をしていく1年生のために、心を込めて練習に臨んでいました。
さすがです。だんだんと6年生としての風格が漂ってきました。

6年生 学級開き

画像1画像2
6年生の学級開きの様子です。
最高学年らしく、とっても落ち着いた雰囲気でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事等
9/4 5年生 舟入高校との縄跳び交流会
9/6 本の読み聞かせ(1年生)
9/7 委員会活動
9/8 水泳指導終了
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255