最新更新日:2024/06/28
本日:count up554
昨日:706
総数:478568
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 理科

画像1画像2
 「もののとけ方」で、ものを水に溶かすと、全体の重さは溶かす前後で変わるかどうか調べる学習です。
 実際に食塩を水に溶かし、前後で重さが変わるかどうか、電子てんびんで調べていきます。子どもたちは、グループで協力して実験に取り組み、予想通りの結果と考察を導き出すことができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/7 もぐもぐ週間(〜11日)
3/8 SC来校AM
3/9 読み聞かせ2・5年特支
3/10 卒業式全体練習3:50〜
3/11 クリーン作戦(〜16日) : 生活目標チェック : アルミ缶回収
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255