最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:96
総数:478866
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 社会

画像1画像2
 4年生の社会は、都道府県の県名当てを一人ずつ行っていました。
 電子黒板に映し出された都道府県を順番に答えていきます。みんな、よく覚えていて、スラスラと答えることができていました。

4年生 算数

画像1画像2
 4年生の算数は、わり算の筆算で、2けた÷2けたの計算の仕方を考えていました。
 60÷20の計算の仕方を、自分で考えノートにかいていきます。みんな、教科書の図も見ながら、真剣に一生懸命考えていました。

4年生の様子

画像1画像2
 宿題集めです。持ってきた宿題を順番にていねいに前に並べていました。

4年生の発表

画像1画像2
平和の誓い
 1組 平和な世界にするために、一人一人が戦争の苦しさを知り、
                 それをみんなに伝えていきます。
 2組 私たちは自然を大切にし、だれとでも思いやって助け合います。
 3組 世界中に幸せを届けるために、ピースの輪を広げます。

学習したことの紹介
 佐々木禎子さんについて学習したこと
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/7 もぐもぐ週間(〜11日)
3/8 SC来校AM
3/9 読み聞かせ2・5年特支
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255