最新更新日:2024/06/17
本日:count up102
昨日:53
総数:475882
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 図画工作

画像1画像2
4年生の図画工作は「コロコロガーレ」です。
なかなかイメージが湧かないらしく、苦戦をしていました。
どのようなものにするか、しっかりと考えるのも学習です。
頑張りましょう!

4年生 ソーラン 4

画像1画像2
ソーランの基本的な動きを分かりやすく教えていただきました。
短い時間でしたが、児童は「あっ」という間に踊りを覚えました。
これから運動会の本番に向けて練習が続きますが、とっても良い意欲付けになりました。
コーチズの皆さん、ありがとうございました。本番での踊りを楽しみにしていてください。

4年生 ソーラン 3

画像1画像2
迫力ある踊りに児童は釘付けでした!

4年生 ソーラン 2

画像1画像2
まずは、コーチズの方の踊りを見せていただきました。
自然と「どっこいしょ!」の声も児童からかかりました。

4年生 ソーラン 1

画像1画像2
4年生は昨日に続き、今日は「コーチズ」の方をお招きして、ソーラン節の基本的な動きや心構えを学びました。

4年生 ソーラン節

画像1画像2
4年生のソーラン節練習は、今年も特別講師の登場からスタートです!
事務室の塩崎先生に、ソーラン節を見せていただきました。
見ている間、児童からは自然と「どっこいしょ!」のかけ声が掛かっていました。
とっても良い意欲付けになったと思います。
ここからスタートです!きっと良いソーラン節が出来上がると信じています。

授業参観 4年生

画像1画像2
4年生の様子です。

4年生も頑張っています!

画像1画像2
4年生の教室もとっても落ち着いて授業ができています。
落ち着いているのか、児童が疲れているのか、悩むところですが、
良い雰囲気で授業は進んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
5/21 運動会係打ち合わせ(5・6年生)6校時
5/22 集団下校 子ども安全の日 防犯ブザー点検
5/23 SC来校
5/24 運動会全体練習
5/26 運動場側溝清掃
5/27 舟入学区町民運動会 
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255