最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:55
総数:475760
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年生 国語(図書)

画像1
画像2
 3年生の国語は、図書室で読書です。
 まず始めに借りていた本を返却した後、次に読む本を選んで借ります。子どもたちは、題名を見たり本を取り出して中を見たりして、ゆっくりと借りる本を決めていました。借り終わった児童は席に着いて、静かに本を読むことができていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、物語「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。
 今日は最初の1時間目で、先生の範読を聞いて物語のあらすじをつかむ学習をしていました。子どもたちは、ワークシートに書かれた本文を食い入るように見つめながら、先生の範読を集中して聞くことができていました。

3年生 体育

画像1
画像2
 3年生の体育は、「てつぼう」の学習です。
 「逆上がり」や「足かけ上がり」などの上がる技や、「前回り下り」や「転向前下り」などの下りる技にチャレンジしていました。難しい技ばかりですが、友達とアドバイスをし合ったり見せ合ったりして、一生懸命練習することができていました。

3年生 図工

画像1
画像2
 「あの日・あのときの気もち」で、夏休みの思い出を絵に表す学習が進んでいます。
 今日は、下書きから色付けの作業をしていました。みんな、楽しかった夏休みを思い出しながら、一生懸命作業に取り組むことができていました。

授業参観(3年生)

 上 〜 3年1組
 中 〜 3年2組
 下 〜 3年3組
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

画像1
画像2
 3年生の理科は、「こん虫の世界」の学習です。
 モンシロチョウ以外の昆虫の住んでいる場所や食べ物について、タブレットで調べノートにまとめていきます。みんな、真剣にタブレットを操作しながら、見つけたことや分かったことをノートにまとめることができていました。

3年生 国語(図書)

画像1
画像2
 3年生の国語は、図書室で読書です。
 まず始めに先週借りた本を返却した後、次に借りる本を決めてカードに記録していきます。自分で開いて読んでみたり、友達に内容を聞いたりして借りる本を決めることができていました。これからも読書の秋に向けて、しっかりと読んでいきましょうね。

3年生 音楽

画像1
画像2
 3年生の音楽は、「にっぽんのうた みんなのうた」の学習です。
 今日は、秋の歌「うさぎ」について学習していました。「お月見」の話を、教科書や電子黒板の写真や絵を見ながら、先生の説明を一生懸命聞いていました。その後、想像を広げながら曲を聴いたり歌ったりすることができていました。

3年生 図工

画像1
画像2
 3年生の図工は、「「あの日・あのときの気もち」の学習です。
 夏休みの楽しかった思い出を、1枚の絵に表していきます。今日は、みんなで思い出を発表し合った後、どの場面を絵にするのか考えていました。子どもたちは、楽しい思い出がよみがえってきたのか、友達と楽しそうに話をしながら進めることができていました。どんな絵ができあがるのか、とても楽しみですね。

3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数は、「大きい数のしくみ」の学習です。
 今日は、10000より大きい数について、絵や位取り表を使って考えていました。子どもたちは、教科書の絵をよく見ながら、ノートにかいた位取り表を使ってしっかりと理解することができていました。

3年生 社会

画像1
画像2
 3年生の社会は、「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」の学習です。
 今日は最初の導入で、広島県でつくっているものについて、日常生活から考え発表し合っていました。「もみじまんじゅう」や「お好み焼き」など、広島県の特産物をたくさん思い起こし発表することができていました。

各学級の様子(3年生)

 上 〜 3年1組
 中 〜 3年2組
 下 〜 3年3組
画像1
画像2
画像3

各学級の様子(3年生)

 上 〜 3年1組
 中 〜 3年2組
 下 〜 3年3組
画像1
画像2
画像3

3年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 3年生が、朝読書の時間に読み聞かせをしてもらいました。
 ボランティアさんの臨場感ある語りに引き込まれ、真剣に聴くことができていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、漢字の50問テストです。
 先生の合図で、名前を書きスタートしました。子どもたちは、一生懸命思い出し、間違えないようにていねいに書くことができていました。習った漢字を、しっかりと自分のものにしていきましょうね。

3年生 音楽

画像1
画像2
 3年生の音楽は、笛星人の教材を使ってリコーダー練習です。
 今日は、新しい曲「地平線」を習っていました。まず、電子黒板で、指遣いの映像を見ながら曲を聴きました。その後、さっそくリコーダーを吹いて練習です。みんな、姿勢やリコーダーの持ち方に気をつけながら、一生懸命練習することができていました。素敵な音色が、音楽室の中を響き渡っていました。

3年生 図工

画像1
画像2
 3年生の図工は、「空きようきのへんしん」の仕上げです。
 子どもたちは、真剣に作業に取り組み、作品を完成させることができていました。ペットボトルやプリンカップ、卵の容器などが、素敵な小物入れに変わり、満足そうに先生や友達に見せていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、「仕事のくふう、見つけたよ」の学習が進んでいます。
 今日は、調べたことをもとに、いよいよ報告文を書いていきます。書き方の説明を受けた後、調べたメモを見ながら書き始めました。子どもたちは、集中して報告文づくりに取り組むことができていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、「仕事のくふう、見つけたよ」の学習です。
 身のまわりの仕事の工夫を見つけて、報告する文章を書いていきます。今日は、調べたい仕事ごとにグループをつくり、タブレットや本などで調べる活動をしていました。友達同士で教え合いながら、集中して調べることができていました。どんな報告文ができるか楽しみです。

3年生 総合的な学習

画像1
画像2
画像3
 3年生の総合は、「平和について考えよう」の学習です。
 今日は、地域の女性会会長の中川千恵子さんをゲストティーチャーに迎え、原爆が落とされたころの地域の様子や人々の生活についてお話しいただきました。中川さんは、小学校1年生のときに被爆されており、そのときの体験をスライドで絵を見せながら詳しく話してくださいました。子どもたちは、よい態度で集中して話を聴き、原爆の悲惨さや昔の舟入の様子なども知ることができました。中川さん、貴重なお話を本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255