最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:667
総数:478723
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年生 体育

画像1画像2
 マット運動で、「カエルの足うち」や「壁倒立」の練習をしていました。
 みんなで、技のコツや注意事項を確かめ合った後、グループに分かれて練習です。友達同士で、教え励まし合いながら一生懸命練習することができていました。

3年生 音楽

画像1画像2
 3年生の音楽は、いろいろな楽器の音色に気をつけて聞く学習です。
 今日は、ギロの音色を聞きました。感染症対策のため、いろいろな活動が制限されている音楽ですが、子どもたちは音楽の学習を楽しんでいます。

3年生 学活

画像1画像2
 3年生も、学活で「あったか言葉」の取り組みについての話し合いです。
 まず、みんなで心が温まる言葉を出し合い、それを組み合わせて、五・七・五の標語をつくっていました。どんな「あったか言葉」ができるか楽しみですね。

3年生 国語

画像1画像2
 3年生は、国語辞典を使っての言葉の学習です。
 教科書に載っている難しい言葉を、辞典をめくりながら一生懸命調べ、ノートに書くことができていました。

3年生 算数

画像1画像2
 3年生の算数は、3けたのたし算の学習です。
 みんな、とてもていねいにノートに筆算をかき、くり上がりに気をつけながら計算することができていました。

3年生 国語

画像1画像2
 3年生の国語は、漢字の学習です。
 新出漢字を電子黒板で見て、みんなで書き順の確認をし、その後ドリルで練習をしていきます。みんな、お手本を見ながら、ていねいに練習に取り組んでいました。

3年生 図工

画像1画像2
 「くるくるランド」で、2つの違う場面を立体で表す学習です。
 子どもたちは、色画用紙や折り紙を切り貼りして、一生懸命製作に打ち込んでいました。とてもかわいく素敵な場面ができあがっていました。

3年生 国語

画像1画像2
 「もっと知りたい、友だちのこと」で、話す聞くの学習です。
 今日は、友だちに知らせたいことについて、いくつか書いた中から1つ決めて、話す練習をしました。「学校や家での出来事」「好きなことやもの」「今がんばっていること」など、いろいろな話があって友だちに伝えるのが楽しみです。

3年生 理科

画像1画像2
 3年生が、理科でホウセンカの観察を行いました。
 まず、教室で観察の仕方について学習し、その後、外に出てポットに植えてあるホウセンカを観察しました。虫メガネを使って見たり手で触ったりして、細かいところまでていねいに観察していました。

3年生 体育

画像1画像2
 3年生の体育は、ハンドベースボールの学習です。
 みんな、ルールを守って楽しく試合に参加していました。友達を応援する姿勢も多く見られ、和やかな雰囲気で学習が進んでいました。

3年生 算数

画像1画像2
 「わり算」で、わられる数とわる数が0や1のときに、どのように解いたらよいか考えていました。みんなとても積極的で、自分の考えを恥ずかしがらずに進んで発表することができていました。

3年生 国語

画像1画像2
 3年生は、国語辞典を使っての学習です。
 まず、使い方を教えてもらい、実際に言葉の意味を調べていました。友達同士で使い方を教え合いながら、一生懸命取り組んでいました。

1年生 国語

画像1画像2画像3
初めての文を書いていました。。を使って、主語と述語で文にします。素敵な文ができていました。

3年生 体育

画像1画像2
ハンドベースボールをしていました。ビーチバレーボールを自分でトスして打ち、相手が取ってコーンの所に並んで座るまでにベースを回ってこれたら得点できるルールです。守る方になったら素早く動く事が大切になります。皆楽しんで取組んでいました。

3年生 道徳

画像1画像2
 「たった一言」の話を読んで、善悪の判断や正しい行動について考える学習です。みんな、自分の考えを進んで発表することができていました。

3年生 算数

画像1画像2
 3年生の算数は、いよいよわり算の学習が始まりました。
 同じ数ずつ分ける問題を、絵で表し式を立てて答えを求めていきます。みんな、先生の説明をしっかりと聞きながら、一生懸命問題に取り組んでいました。

3年生 体育

画像1画像2
 体育館で、マット運動の「後転」「開脚後転」の練習をしました。
 みんなで、コツや注意することを確かめた後、練習に取り組みました。グループでの教え合いが、とても上手に行われていました。

3年生 図工

画像1画像2
 3年生が図工の鑑賞の学習をしていました。
 友達の作品を見て、工夫しているところや良いところを見つけカードに書いていきます。みんな、静かに集中して鑑賞活動に取り組んでいました。

3年生 体育

画像1画像2
 3時間目に、3年生が体育の学習を行いました。
 ハンドベースボールのやり方を学習し、チームに分かれて試合を行いました。みんな、さわやかな天候のもと、思い切りゲームを楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/1 入学受付 : 学年始休業日(〜6日)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255