最新更新日:2024/06/24
本日:count up28
昨日:132
総数:476993
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生 国語

画像1画像2
 国語で、「ききたいな ともだちのはなし」の学習をしました。
 夏休みの楽しかった思い出を原稿に書き、友達に聞いてもらいます。聞き手は、よく聞いて質問をしていました。2人組で、とても上手に発表したり聞いたりすることができていました。

1年生 図工

画像1画像2
 1年生の図工は、「みてみて あのね」で、夏休みの思い出を絵で伝える学習です。
 夏休みに楽しかったことや思い出に残ったことを話し合った後、クレパスで描き始めていました。どんな楽しい思い出が出てくるか、とても楽しみです。

1年生の様子

画像1画像2
 1年生の様子です。先生の話をよい姿勢で聞いていました。

1年生の発表

画像1画像2
 平和の誓い
  1組〜 やさしいことばをつかって、みんなでたすけあいます。
  2組〜 やさしいことばときもちで、みんなとなかよくします。
  3組〜 「ごめんね」と「いいよ」をいって、けんかをしません。
  4組〜 やさしくこえをかけあって、みんなでなかよくすごします。

 学習したことの紹介
  「おこりじぞう」「みんなのたからもの」を通して、考えたこと
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/1 入学受付 : 学年始休業日(〜6日)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255