最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:55
総数:476844
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

校長室のひみつ

画像1
画像2
今日は、1年生の生活科の学習で、校長先生から直接、お話を聞きました。中には、校長室に初めて入る1年生もいて、校長室に飾ってある絵や歴史ある書籍に興味津々。
「校長先生の仕事は?」「子どもが帰った後、何してますか?」など、たくさんの質問攻めにあい、笑顔いっぱいで答える校長先生でした。

1年生の様子

画像1画像2画像3
1年1組と2組・3組の授業風景です。

1年生 アサガオの観察

画像1画像2
1年生がアサガオの観察をしていました。
生長が早く、ツルがどんどん伸びているようです。
観察が追いついていないようで・・・
しっかりと見ましょうね!

1年生 図工

画像1画像2
1年生の図工は、初めてハサミを使うようです。
切ったらつながる飾り作りですが、結構、バラバラになっていました・・・
なかなか難しいんですね。

1年生 新体力テスト 4

画像1画像2
新体力テストの仕上げは、20mシャトルランです。
6年生が一緒に走ってくれたお陰で、よい記録が出せたようです!

1年生 新体力テスト 3

画像1画像2
1年生にとっては、大好きな6年生とたくさん過ごせて、とってもうれしかったようです!

1年生 新体力テスト 2

画像1画像2
1年生は、6年生がそばで励ましてくれるので、元気100倍でがんばれていました。

1年生 新体力テスト 1

画像1画像2
今日は1年生の新体力テストです。
1年生にはもちろん、6年生がつきっきりです!
手取り足取り、教えてくれました!

1年生の授業

画像1画像2
1年生の授業の様子です。
梅雨時でジメジメしがちですが、元気いっぱい!張り切って学習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事等
6/21 防犯ブザー点検
6/22 子ども安全の日 一斉下校 アルミ缶回収
6/27 5年生 野外活動1日目
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255