最新更新日:2024/06/12
本日:count up77
昨日:167
総数:362139

防犯教室が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みを目前にした20日に、隅田加代子先生を迎えて防犯教室を、全校児童が集まった体育館で行いました。「腹話術」を通して「してもよいこと」「いけないこと」など社会のきまりやあいさつなどのマナーについてお話ししてくださいました。児童は、とても楽しく学習することができました。

七夕の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「たなばた」は,毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、おりひめとひこぼしにお願いごとをしますね。
給食委員会の皆さんが、給食ワゴンに短冊をそえてくれました。給食がおいしく完食できるようになるといいですね。

感嘆符 緑井バレーボール教室が優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緑井バレーボール教室のメンバーは、いつも放課後、体育館で汗を流しながら練習しています。その皆さんが、第43回春季広島市少年少女バレーボール祭でみごと優勝をしました。おめでとうございます。これからも、練習がんばってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/8 冬季休業終わり
1/9 成人の日
冬休み明け集会 ベルマーク 給食開始  はやねがんばりカード(〜12日)
1/10 登校指導 冬休み明け集会 給食開始 図書返却(下)
ベルマーク収集日 安全点検 学校安全GV
早寝がんばりカード
1/11 図書返却(上) ALT5年
1/12 教科研究会
教科研究会 読み語り(2・6)
6年身体計測 昔遊びの会(2,3校時)
1/13 広島北特別支援学校居住地交流(さくらんぼ)
はやねがんばりカード回収 諸費振替
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054