最新更新日:2024/06/24
本日:count up61
昨日:126
総数:363883

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(火)、うたごえ委員会による音楽朝会を行いました。
まず、ウッドブロックやアゴゴーなどの楽器をリズム打ちした数だけ友達を集める“もうじゅうがりゲーム”をしました。今日は特に、違う学年の人とグループを作るというルールがあり、最初は恥ずかしそうにしていた児童もだんだん慣れ「3年生、いますか?」などと積極的に声をかけていました。
 次に、1月の歌「しあわせ運べるように」を2部合唱で歌いました。
 今日は、この冬1番の寒気が日本を覆い、ストーブをつけてもなかなか温まらない寒い朝でしたが、ぽっと体育館の中が温かくなったような気がしました。

1月の授業参観

 1月20日(火)、年が明けて最初の授業参観です。寒い中、たくさんの保護者の方がお越しくださいました。
 どの教室をのぞいても、一生懸命授業に臨む姿がありました。写真は、上から1年生、3年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。
1月7日(水)、子どもたちの元気な姿とともに新年が始まりました。心配していたインフルエンザの流行もなく、体育館で『冬休み明け集会』を行うことができました。
 校長先生から、「1年間の目標をたてて、元気にがんばりましょう。」とお話がありました。3年生に転入生1名を迎え、776名のスタートです。


学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日(木)に、本校校医の先生方、PTA役員の皆様にご参加いただき、第57回学校保健委員会を開催しました。
 本校より、体力つくりや給食、睡眠指導の取組をご報告した後、校医の先生方のお話をお聞きしました。
 運動不足や寝る直前のテレビやゲームは、睡眠不足の原因になり、集中力の低下やイライラ、無気力の原因につながるそうです。
 教えていただいたことをもとに、学校での取組をすすめていきたいと思います。

校内全体研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(月)、広島大学附属小学校の前田一誠先生をお迎えして、校内全体研修会をひらきました。
 今日の提案授業は、4年生の「変わり方調べ」です。子どもたちは、1辺が1センチメートルの正方形が20段ならんだときのまわりの長さについて、書きこんだ表から一生懸命きまりを見つけ式に表しました。
 授業後の協議会では、前田先生から、算数科の『選ぶ活動』について詳しく教えていただきました。また、何のために校内研修をするのかお話をしてくださいました。
 教えていただいたことをもとに、授業改善に取り組んでいきたいと思います。
 

音楽発表会

 11月27日(木)に、音楽発表会を行いました。この日のために、4年生から6年生まで、一生懸命練習を積み重ねてきました。
 4年生・5年生は、合奏や合唱、6年生は、全員合唱と各クラス毎の合奏をしました。 また、5・6年生有志による合唱もありました。
保護者の皆様、ご多用の中、ご参観くださりありがとうございました。写真は、上から4年生、5年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月25日(火)に、音楽朝会を行いました。まず、全校で今月の歌「音楽のおくりもの」を歌いました。1ヶ月間、音楽の時間に練習したかいあって、美しい2部合唱になりました。
 次に、12月7日(日)に行われる「文化の祭典」(音楽の部)に出場する5・6年生有志による合唱「森の贈り物」を聴きました。体育館に、澄んだ美しいハーモニーが響きました。本番が、楽しみです。

「子ども安全の日」集会

 11月17日(月)の朝、8時30分から、「子ども安全の日」集会を開きました。
校長先生のお話と黙祷の後、6年生の代表児童が下校サポート隊、交通安全運動推進隊の皆様に、感謝の気持ちと安全に気をつける決意を作文にして発表しました。
 その後、防犯組合長様の益田様のお話をお聞きしました。元気なあいさつをすること・八木用水に気をつけて歩くこと・横にひろがらずに歩くことを約束しました。
 下校サポート隊、交通安全運動推進隊の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりいエンジョイパークその2

 引き続き「みどりいエンジョイパーク」の様子をお知らせします。
自分のクラスの出し物が盛り上がるように大きな声を出して働く姿、ペアの低学年に優しく接する高学年の姿などすてきな姿をたくさん見つけました。
 写真は、上から4年生・5年生・6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりいエンジョイパーク

 11月18日(火)に、子どもたちが楽しみにしていた「みどりいエンジョイパーク」を行いました。
 緑井小では、他のクラス・学年と仲よくすることと準備や片づけをクラスの友達と協力すること、みんなで考えたゲームを楽しむことを目的に毎年この時期に行っています。
昨年度からは、緑井幼稚園、みどり保育園の園児さんも招待して交流を深めています。
 写真は上から、1年生・2年生・3年生です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権あいさつ運動

 11月7日(金)、今日は早朝より広島市市民局の皆様、人権擁護委員の皆様がお越しくださり、正門であいさつ運動をしてくださいました。
 登校した子どもたちは、人権キャラクターの「人KENまもる君」、「人KENあゆみちゃん」に大喜びで、握手をしたりなでたりして、とても楽しい朝になりました。
 また、市民局の方からは、子どもたちにクリアファイルを、人権擁護委員の皆様からは、各クラスにヒヤシンスの栽培セットをいただきました。
 これからも、笑顔であいさつをして人とのつながりを大事にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中連携教育研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(木)、今日は、城南中学校区小・中連携教育研究会の公開授業の日でした。緑井小では、理科、社会科、特別支援の3つの授業公開を行いました。
 城南中学校、川内小学校、緑井小学校の3校が9年間を見通し、共通認識をもって子どもたちの指導にあたりたいと思います。

音楽鑑賞会

 11月5日(水)、楽しみにしていた音楽鑑賞会「ユズリンコンサート」が行われました。緑井小学校では、最近は1年おきにユズリンこと中山 譲さんがお越しくださり、楽しいコンサートをしてくださっています。子どもたちは、コンサートに向けて、朝の会や音楽の時間にユズリンの曲を練習し、この日を迎えました。また、4年生の有志で“踊り隊”を結成し、コンサートを盛り上げました。 
 体育館の中にあふれる子どもたちの歌声と笑顔をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作展示(4〜6年)

 続いて上から4年生、5年生、6年生の図画の展示です。何時間もかけて仕上げた力作をお互いに鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作展示(1〜3年)

 10月31日から11月1日にかけて、体育館に全校児童779名の図画工作の作品を展示しました。児童の力作をご覧ください。写真は上から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

 「学校へ行こう週間」の最終日の11月1日(土)に、土曜参観(2・3校時)を行いました。今回は、2時間の授業公開のうち1時間は道徳の授業を行いました。
 保護者の皆様、ご多用の中、ご来校くださりありがとうございました。
写真は、左から2年生、4年生、6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み語りの会(2・4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(木)、今日は、ヨムヨムの皆様による「読み語りの会(2・4年)」の日です。
 教室をそっとのぞいてみると、ヨムヨムの方がページをめくられる度に、
「うわあっ!!」の声。とっても楽しそうです。ヨムヨムの皆様、いつも児童に豊かな時間をありがとうございます。
 今日、読んでくださった本は、2年5組は「おもちのきもち」(かがくい ひろし作)、「すてきな三人ぐみ」(トミー アンゲラー作)、4年2組は、「もっとおおきなたいほうを」(二見 正直作)「おおきなかぼちゃ」(エリカ シルバーコン作)です。

学校へ行こう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月27日(月)から11月1日(土)まで「学校へ行こう週間」として学校を公開しています。学校公開時間は、9時から12時までです。本校舎正面玄関の受付(記帳)を済ませてから参観をお願いします。31日(金)と1日(土)は、体育館にて全児童の図画工作の展示も行っています。この機会に是非学校へ足を運んでいただき、子どもたちの様子をご覧ください。
 学校も日ごとに秋が深まってきました。正門横の桜の木も色づき始めました。
玄関前のビオラもとてもきれいです。

児童朝会(後期委員長の紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(火)、今朝は、児童朝会で後期の委員長を紹介しました。後期の委員会の活動内容や気をつけてほしいことなどを堂々と発表しました。
 校長先生からは、「みんなで協力してさらにいい学校にしましょう」というお話があり、その後行進の練習をして教室にかえりました。
 

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月27日(月)、今日は1回目の交流給食を行いました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアになり一緒に配膳をしたり食事をしたりします。
 今日のメニューは、「牛乳、ドライカレー、りっちゃんのサラダ」です。教室をのぞくと6年生がちょっぴり緊張気味の1年生に「おいしいね。」と優しく話しかけていました。仲良く楽しく給食をいただくことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 学校安全GV
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ(8)
2/13 参観懇談会(低学年)
2/16 諸費振替2
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054