最新更新日:2024/06/26
本日:count up57
昨日:187
総数:595010
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

6月7日の給食室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日の給食の献立は、
・ごはん
・サケのレモン揚げ
・大豆の磯煮
・味噌汁
・牛乳です。

今日のサケのレモン揚げは、サケをサクッと揚げ、
煮立てた調味料とレモン汁をからめて作っています。

レモンの風味と酸味で、さっぱりとおいしかったですね。

喜んで食べている児童が多かったです。

栄養教諭によるミニ食育指導

 栄養教諭が、給食時間を使ってミニ食育指導をしています。この日は、「よくかむこと」のよさについて、子どもたちに話をしました。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6月6日の給食の献立は、
・ごはん
・うま煮
・はりはり漬
・牛乳です。

今日は、歯と口の健康習慣で、噛み応えのある食材を取り入れています。
よく噛んで食べることで、歯がじょうぶになったり、頭の働きが良くなります。
口にたくさん入れるのではなく、
一口30回噛むことを意識して食べられるとよいですね。

玄米は、もみ殻だけを取っており、白米に比べ、栄養価が高いです。
ぜひご家庭でも白米を玄米に置き換えてみてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401