最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:191
総数:594269
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

6月21日の給食

広島カレー
三色ソテー
牛乳

広島カレーは広島市の給食で考え出された手作りカレーです。
市販のカレールウを使わず、給食室で小麦粉、サラダ油、カレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。
手作りルウは市販のルウより脂質と塩分を減らすことができます。
かくし味にはオイスターソースやお好みソースなどを使っています。

広島カレーは子どもたちも大好きなメニューなので、残食もとても少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の給食

シナモンパン
鶏肉と野菜のスープ煮
ジャーマンポテト
牛乳

今日の給食にはシナモンパンがありました。
シナモンパンは、給食室でパンを一つずつ油で揚げ、シナモンと砂糖をまぶして作ります。
子どもたちに大人気のメニューの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育週間6/13〜6/17

今週は食育週間です。
安小の給食のあいことば「やすだいすき」に気をつける強化週間でもあります。

給食委員会さんが、各クラスで「やすだいすき」を守れているかチェックします。
守れていたら、チェックシートにシールを貼っていきます。

13日の給食時間には、給食室の様子を動画で紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地場産物「たまねぎ」

今週の給食で使用するたまねぎは、すべて安佐南区沼田町戸山で収穫されたものです。

今日は、豚じゃがに入っていました。
たまねぎを加えてしっかり炒め、たまねぎの甘みを感じるおいしい豚じゃがが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401