最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:175
総数:594071
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

給食時間の様子

 今日の給食には星形やハート型のにんじんをいれました。子どもたちは、料理のはいったボウルをあけると「かわいいー!」「私のに、ハート入るといいなー。」と嬉しそうにしていました。星形やハート型の人参を、最後まで大事にとっている人もたくさんいました。新型コロナウイルス感染症予防で、会話をしながら食べることはできませんが、楽しい給食時間になったようで良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の給食でした。

 今年最後の給食は「小型リッチパン、ミートビーンズスパゲッティ、フレンチサラダ、牛乳」です。子どもたちが好きなメニューで2021年を締めくくりました。
 今日も、給食室では安心・安全・おいしい給食のために、しっかり洗浄・しっかり加熱を心がけて作りました。
 来年の給食開始は1月11日(火)です。冬休み中もバランスのよい食事をとって、健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は「ごはん、すきやき、ごま酢あえ、牛乳」です。
 地場産物の日なので、すきやきのえのきたけや白ねぎなど、広島県産の食材をたくさん使っています。広島県は海の幸や山の幸に恵まれているので、他にもたくさんの地場産物があります。

 6年生は総合的な学習と家庭科の時間に、地場産物を使ったオリジナル献立を1人1つずつ考えました。今日は各クラスの代表献立を決定する投票を行いました。1つ1つの献立の特徴や栄養バランス、広島らしさなどをしっかり確認し、どの献立がいいかみんな真剣に考えていました。各クラスの代表献立は、2月の給食に登場します。安小学校の1〜6年生みんなで食べるので、おたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は「麦ごはん、さわらのかわり天ぷら、大豆の磯煮、みそ汁、牛乳」です。
 かわり天ぷらは、衣に卵を入れずに、きなこが入っています。見た目は少し茶色っぽくなりますが、香ばしくおいしい衣なので子どもたちにも人気で、不足しがちな栄養素の「鉄」や「食物せんい」をとることもできます。家庭でもぜひ試してみてください。
 また、今日はデザートにみかんがつきました。久しぶりの果物なので、子どもたちはとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は「ごはん、鶏肉のからあげ、温野菜、野菜スープ、豆乳プリン、牛乳」です。
 今日は子どもたちの好きなメニューがたくさん出ました。「豆乳プリンが出るの、1か月前から楽しみだった。」「からあげだ!俺の好きなやつ!」と喜んでいる人がたくさんいました。おかわりにもたくさんの手があがっていました。嬉しそうに「完食したよ!」と報告をしてくれる人や「今日最高だった。」と話してくれる人がたくさんいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

 今日の献立は「麦ごはん、みそおでん、ごまあえ、牛乳」です。今日は冬にぴったりのおでんが出ました。給食室のおでんは、だしをしっかり昆布でとり、昆布だしで煮込んで作っています。大きな釜でたくさんの量・種類の食材をコトコト煮込み、牛肉やさつま揚げからも旨味がしっかり出た煮物になります。赤みそを使ったみそおでんと、さっぱりとしたごまあえは相性抜群です。

 また、昨日・今日で6年生が献立づくりのポイントを学習しました。これから総合的な学習と家庭科の学習で、給食の献立づくりをしていきます。1人1人どんなメニューを考えるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

行事食「冬至」

 今日の献立は「黒糖パン、スパイシーレバー、グリーンサラダ、かぼちゃのクリームスープ、牛乳」です。12月22日が冬至なので、かぼちゃを使ったメニューを出しました。
 
 かぼちゃは夏が旬の野菜ですが、夏に収穫したものを長期保存できるので、野菜が少なくなる冬にかぼちゃでビタミンを補給し、風邪を防ごうという昔の人の知恵から、この時期に食べられています。「かぼちゃ苦手だけど、食べてみたよ!」と挑戦している人もいました。今では、いつでもいろいろな野菜が手に入るようになりましたが、昔からの食文化も大事にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土料理「広島県」

w 今日の献立は「ごはん、まんさくの竜田揚げ、レモンあえ、呉の肉じゃが、牛乳」です。
 広島県や島根県などでは「しいら」という魚のことを「まんさく」とよんでいます。今日はまんさくを竜田揚げにしています。呉の肉じゃがは、海軍の町だった呉市で、船員のために考え出された「甘煮」という料理がもとになっています。材料をごま油で炒めることや、にんじんが入っていないことが特徴です。また、今日のあえ物は、レモンあえです。レモンは広島県で多く栽培されていて、その生産量は日本一です。
 子どもたちは今日の料理をどれもよく食べていました。「全部あっという間に食べた!」「おいしかった」という声をたくさん聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は「麦ごはん、いも煮、野菜炒め、チーズ、牛乳」です。
 いも煮は、山形県でおなじみの料理で、稲の実る頃にいも煮を食べる風習があります。親しい人たちと屋外で大きな鍋を囲みながら里芋の入ったいも煮を楽しみます。今日の給食では、里芋の他、牛肉、こんにゃく、大根、にんじん、ねぎ、豆腐を入れています。肉を炒める時に、しょうがのみじん切りをいれているので、肉のくさみもなく、冬にぴったりのおいしい煮物ができました。
 いも煮のだいこんやねぎ、野菜炒めのもやしや小松菜など、今日は広島県産の食材(地場産物)もたっぷりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は「パン、りんごジャム、赤魚のレモン揚げ、粉ふきいも、かぶのスープ、牛乳」です。
 今日は久しぶりに給食にジャムがつきました。最近ジャムがでないことを残念がっている児童もいたので、嬉しそうでした。
 また今日の放課後に、担任の先生が「今日、苦手な食べものが多い子がすっごく頑張っていたの!食べてた!」と教えてくれました。苦手な食べ物に挑戦した時、その児童に学校で会うと、いつも誇らしそうにその時の頑張りを教えてくれます。明日会った時も嬉しそうに報告をしてくれるのかと思うと楽しみです。1人1人自分なりに毎日頑張っているんだなと思うと、おいしい給食を届けたいという気持ちがいっそう強くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401