最新更新日:2024/06/20
本日:count up124
昨日:175
総数:594189
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

教科関連献立(5年理科 発芽と成長)

5年生は理科で「発芽と成長」について勉強します。それに関連して、昨日の給食では、白いんげん豆をつかった料理をだしました。
【写真1】
昨日の献立は「パン、ビーンズマーガリン、牛乳、ポークビーンズ、フレンチサラダ」です。
【写真2】
ポークビーンズを調理している様子です。ポークビーンズは、豚肉・白いんげん豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・パセリが入っています。豆類は、不足しがちな鉄分や食物せんいを多く含むため、給食でもいろいろな料理に使用しています。使用した白いんげん豆は、大豆の水煮よりも小粒で、豆が苦手な児童にも食べやすいようです。とろっとした仕上がりになり、味もまろやかになりました。豆が苦手な児童も多いですが、栄養豊富なので、心身の健やかな成長のためにも、豆料理を好きになってくれる児童が増えると嬉しいです。
【写真3】
1年生が給食を食べ始めてから、約1か月が過ぎました。時間内に食べられる人や、苦手な食べ物が食べられるようになった人も増えてきました。
                         【1日遅れのUPになりました。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 ブザー点検 諸費再振替日
5/17 児童朝会 歯科検診
5/18 登校指導 代表者会
5/19 係会

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401