最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:75
総数:593579
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

郷土食「広島県」

 今日は広島県の郷土食を給食にだしました。
 広島県は、中国山地と瀬戸内海の豊かな自然に囲まれており、いろいろな種類の野菜や果物が作られています。その自然の恵みをいかした郷土食がたくさんあるので、食文化にふれてほしいという思いをこめて、給食でも毎月紹介するようにしています。

【写真1】
 今日の献立は「もぶりごはん、牛乳、みそ汁、もみじまんじゅう」です。

【写真2】
 もぶりごはんは広島県の郷土食です。瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁とごはんを混ぜたものです。「もぶる」とは広島弁で「混ぜる」という意味です。食べるときに,ごはんと具をもぶって食べます。

【写真3】 
 今日のもぶりごはんには黒豆が使わていました。「黒豆苦手だなぁ。」という声も多く聞こえてきましたが、一方で「今まで苦手で残していたけど、今日は食べられたよ!」「おいしい!」という嬉しい声も聞こえてきました。
 また、今日は広島県の名産品であるもみじまんじゅうも給食にだしました。「今日のもみじまんじゅうの中身は何?」「チョコ味とかチーズ味食べたことある!」「やった!今日はあんこだ!」と、最近はさまざまな味のもみじまんじゅうが発売されているので、好きなもみじまんじゅうの味でも盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 家庭訪問(4) 1年生を迎える会8:30〜9:00
4/27 尿検査1次 家庭訪問(5)
4/29 (祝)昭和の日
5/2 安全点検  代表者会
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401