最新更新日:2024/06/20
本日:count up59
昨日:198
総数:594513
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

図書ボランティアの方々

画像1 画像1
画像2 画像2
本の修繕をしてくださっています。図書室の壁面には、司書の山本先生が、飾りをつくってくださり、居心地の良い空間にしてくださいました。ありがとうございます。

安学区子ども会夏期球技大会

7月1日(日)、本校グラウンドで安学区子ども会夏期球技大会が開催されました。各地区の子どもたちが色とりどりのユニフォームを着て、蒸し暑さにも負けず、これまでの練習の成果を発揮しながら熱戦を繰り広げていました。低学年はティーボール、女子はフットベースボール、男子はソフトボールの試合を行います。体を動かすこと、勝ち負けを経験すること、仲間と力を合わせることなど、子どもたちはこの機会を通して楽しみながら多くのことを学ぶことができたと思います。お世話をしてくださった地域の皆様、保護者の皆様、また、日頃よりチームの指導に当たってくださっている皆様、ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安スポーツ少年団 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
安スポーツ少年団から、7月1日(日)古市小学校グラウンドで行われた、広島市少年少女バレーボール大会での優勝の報告がありました。おめでとうございます!

PTA親善ソフトバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(日)本校体育館にて、PTA親善ソフトバレーボール大会が開催されました。白熱した試合が行われました。

お忙しい中にもかかわらずご参加いただきました皆様ありがとうございました。

当日の企画や運営・進行をしてくださった役員の皆様ありがとうございました。

結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
安ウィングスから、16日(土)に行われた高陽近郊ソフトボール大会で、準優勝の結果報告がありました.おめでとうございます!

広島市PTA協議会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
先日6月4日(月)に、アステールプラザで行われた広島市PTA協議会で、野地PTA会長が個人表彰、PTA新聞が広報紙コンクール優勝賞をいただきました。おめでとうございます。

図書ボランティアの方々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の掲示です。図書室を明るく居心地のよい空間にしてくださっています。ありがとうございます。

安の花田植(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、太鼓打ち、早乙女の入場となり、稲持ちによる田植えが行われました。
伝統的な花田植の素晴らしさと再現されている地域の方の熱意に感動しました。

安の花田植(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花田植は、子どもたちによる『采振り』から始まりました。
続いて、大朝飾り牛保存会による『代掻き』がありました。

安の花田植(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会行事に続き、田中山神社の宮司様による神事が執り行われました。

安の花田植(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(日)に『安の花田植』が開催されました。いつもお世話になっている地域の方をはじめ、本校児童の参加がありました。

救命救急法講習会2 教職員・PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本赤十字社広島支部の大宮様より分かりやすくご指導していただきました。
今年度の水泳指導は、6月18日(月)から順次始まります。安全に楽しく学習し、泳力を伸ばしていきたいと思います。

救命救急法講習会1 教職員・PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後より、PTAの保護者の皆様と職員と合同で救命救急法講習会を行いました。いざというときのために救命処置の方法を受講しました。一人一人応急処置の練習をしました。

さわやか あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨もあがり、気持ちのよい朝です。今日は1日、さわやかあいさつ運動の日です。
いつも子どもたちを見守ってくださり、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

安ファイターズ 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
安ファイターズから、27日(日)安西中学校で行われた、安西マロンカップの結果報告がありました。Bブロック2位、おめでとうございます!

さわやか あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月初め、「さわやか あいさつ運動」の日です。地域の皆様には、早朝より子どもたちの登校を見守ってくださり、ありがとうございます。

安学区子ども会 グランドゴルフ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(土)本校グラウンドで、安学区子ども会グランドゴルフ大会が行われました。晴天の下、低中高学年に分かれて、たくさんの子どもたちと保護者の皆様が競技を楽しまれました。役員の皆様、審判員の皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。

安ウィングス 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
安ウィングスから、14日(土)に行われた交歓大会での、優勝報告がありました。おめでとうございます!

さわやか あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日(月)本年度最初のさわやかあいさつ運動です。子どもたちは、学習用具と一緒に、新学年での期待を胸いっぱいに、登校してきました。保護者の皆様、地域の皆様には、本年度も児童の登下校を見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 クラブ(8) 高取北中入学説明会
2/15 諸費再振替日 園児学校訪問(ほうりん安幼稚園・上安保育園ほか10:40〜11:25) オタフクカップ練習
2/17 安佐南さわやか挨拶運動(10:00〜12:00)
2/18 オタフクカップ練習
2/19 めざましタイム SC来校 参観5校時・懇談6校時(2年・3年・6年・ひまわり学級) 6年安西中学校制服採寸(12:50〜13:30)
2/20 オタフクカップ練習

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401