最新更新日:2024/06/10
本日:count up113
昨日:72
総数:592610
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

安佐動物園写生大会(子ども会) 8

こちらも佳作です。その作品も各賞の別なく力作揃いでした。フジグラン緑井店の展示は9月10日(木)午後4時まで、その後安公民館で9月17日(木)〜9月30日(水)の午前中まで展示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

安佐動物園写生大会(子ども会) 7

こちらも佳作です。
画像1 画像1
画像2 画像2

安佐動物園写生大会(子ども会) 6

佳作には7名選んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐動物園写生大会(子ども会) 5

こちらも銅賞入賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

安佐動物園写生大会(子ども会) 4

銅賞には4名入賞させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安佐動物園写生大会(子ども会) 3

こちらも銀賞入賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

安佐動物園写生大会(子ども会) 2

銀賞にも5名入賞させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐動物園写生大会(子ども会) 1

夏休み中に子ども会さんのお世話で開催された安佐動物園写生大会の作品展示を見に行きました。会場となったフジグラン緑井店のロビーにきれいに展示されていました。金賞には2名の児童が入賞させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 5日目

強い日差しが降り注ぐ中、プールでは子どもたちが気持ちよさそうに泳いでいます。連日の猛暑が報道される中、熱中症には気をつけて夏を元気に過ごしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 2日目

PTAのご尽力による夏休みのプール開放が2日目を迎えました。暑さの中、子どもたちが気持ちよさそうに泳いでいます。これもきっと子どもたちにとって、夏休みの思い出になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安学区子ども会 夏期球技大会  3

今年から新設されたティーボールの部では、下学年の児童が楽しみながら競技をしていました。こうした機会を通して、スポーツに慣れ親しんでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安学区子ども会 夏期球技大会  2

学年を問わない子ども会での活動は、子ども同士の連帯感を培うことになります。チーム意識をもっての試合は、観ていて頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安学区子ども会 夏期球技大会  1

7月5日(日)、本校運動場で安学区子ども会夏期球技大会が開催されました。入場行進に続いて、開会式(選手宣誓)ときちんとした態度に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り 完成!(よりみち会)

7月3日(金)の放課後、よりみち会で作られた七夕飾りが完成しました。校舎間の渡り廊下1階に飾られています。
子どもたちの願いが叶いますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかあいさつ運動

月始めの今朝は、さわやかあいさつ運動の日です。今日はいつもの地域の皆様に加えて、特別に安佐南区役所から安佐南区長様、関係課長様をはじめ5名の方が来校され、児童とあいさつを交わしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安ウィングス 優勝!

子ども会ソフトボールチームの安ウィングスが、レイニーカップの優勝報告に来てくれました。本校児童が、地域のスポーツ活動にも熱心に取り組んでくれていることをうれしく思っています。
画像1 画像1

PTA親善ソフトバレーボール大会

6月28日(日)、本校体育館でPTA親善ソフトバレーボール大会が開催されました。各学年と教職員からチームで参加し、競技を通して親睦を図る和やかな1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安の花田植 5

やがて、花田植はピークを迎えました。このような地域行事を大切にして進んで参加してすることを通して郷土愛も芽生えることでしょう。こうした児童がたくさんいることをとてもうれしく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安の花田植 4

続いて、大朝飾牛保存会の方々の代掻きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安の花田植 3

本校児童をはじめとする近隣の小学校の児童による踊りも花田植に彩りを添えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401