最新更新日:2024/06/20
本日:count up144
昨日:191
総数:594400
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

登山レポート

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ難所です。一年生もがんばっています。

うしずやま登山

画像1 画像1
山を登り始めました。山のなかはとてもひんやり。

開校式

画像1 画像1
どの学校も整列して立派に開校式を行いました。

昼食

画像1 画像1
まちにまったお弁当タイムです。おなかがすいていたせいか、みんな、もくもくと食べています。

野外活動センターに到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
バスのなかでは安西小学校の友達と自己紹介をききあいました。重たい荷物をもって体育館に向かいます

連合野外活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
荷物を持って、門の前に集合しました。出発式を済ませると、バスが到着しました。楽しい思い出を作ってきてください。

連合野外活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級のみんなは、15日(金)から16日(土)まで連合野外活動に出かけます。朝の注意事項を聞いたり、持ち物の最終確認をしたりと、出発前のどきどき、ワクワクが伝わってきます。

連合野外活動出発です。

画像1 画像1
みんなわくわくどきどきしながら出発式を行いました。楽しみにしていることは一人一人ちがいますが、みんな元気で安全に楽しくすごしたいと思います。

連合野外活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり1組から3組のみんなが、2組に集まっています。連合野活での踊りを練習しています。

じっくり学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわり学級をのぞくと、今日は欠席もあり、交流のためもあって、先生とマンツーマンで学習しています。いつも以上に、課題にじっくり取り組んでいます。

国語科の授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、授業のめあてに向かって一生懸命取り組んでいます。

国語科の授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は国語の授業です。ドリルを使って漢字の練習をしたり、音読に取り組んだりしています。

視力検査をしました

画像1 画像1
 目の健康や健やかな成長のために、姿勢を正しくできるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行演習
3/15 図書閉館 下校指導
3/17 ピジョンコンサート(吹奏楽団出場…安佐南区民文化センター)
3/19 卒業証書授与式準備 よりみち会終了式
3/20 卒業証書授与式

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401