最新更新日:2024/06/10
本日:count up18
昨日:161
総数:592676
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

歯と口の健康週間(高学年)

 先週は歯と口の健康週間でした。高学年は、実際に自分の口の中をかがみで観察して、自分の歯の状態を確認しながら、これからどうしていくかについて養護教諭や実習生から話を聞いて考えていました。ご家庭でもぜひ、お話してみてください。歯は一生ものです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習の時間〜安全マップづくり〜

 6年生は、自宅の地区ごとに分かれて、自然災害や交通事故、防犯の面で危険な箇所を話し合いながら、地図に書き込みをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語の学習 俳句づくり

 6年生は、「楽しみ」に思っていることについて、俳句づくりに取り組みます。イメージマップをたくさんつくって、五・七・五にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の学習「できること増やしてクッキング」

 今日の家庭科では、家庭科担当教諭と、栄養教諭のティームティーチングによる授業を行いました。朝食の役割や、よりよい朝食について子どもたちで考えました。この授業の様子を、教育実習生の二人も参観しました。子どもたちは、朝食の三つのポイントについて学びました。ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習の様子

 6年生は、個人で考えたり、グループで考えたことを発表し合ったりして、意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401