最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:70
総数:591523
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

6年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、ラテンの旋律を味わいながら、合奏をしています。木琴の音色や、刻まれる和音のリズムを聞いていると、南国にいるような気分になります。交代で演奏し、聞きあっています。

4月19日(火)全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月19日(火)、6年生が全国学力学習状況調査を行いました。今年は国語、算数、理科の3教科と質問紙調査です。どの子も真剣に取り組んでいました。

6年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、50メートル走を行っています。緊張した面持ちでスタートラインに立ち、担任の合図で、思いっきり走り始めました。最後まで一生懸命走り抜ける姿に、運動会が楽しみになりました。

4月15日(金)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日(金)、昨日の雨で増水していた安川もいつもの姿にもどっていました。
子どもたちの登校班がほぼ登校し終わったかと思ったころ、見守りの方が携帯電話で、1年生の子どもが途中で転んで、遅れてきているという情報をつなげてくださり、危険個所で待ってくださっていました。
1年生の子どもには、6年生の登校班の班長と副班長がつきそって、やさしく声をかけながらゆっくりと歩いて連れてきてくれました。
 見守りの方の子どもたちを思う心と、6年生の思いやりの心がつながったすがすがしい朝でした。

6年生 1年生の給食配膳のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生の初の給食の日。6年生がはりきって配膳をしています。お兄さん、お姉さんのてきぱきと準備している姿を、1年生は静かに見ながら、待っていました。おいしい給食いただきます!

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が明日の入学式のために、心をこめて掃除や準備を行っています。会場が整ったあと、リハーサルも行いました。明日は、学校の全員が参加できるわけではありませんが、みんなでかわいい一年生の入学を心待ちにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401