最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:90
総数:593519
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

1年生からの贈り物

 6年生が朝の会をしようとしたとき、かわいい1年生たちが教室にやってきました。そして、楽しい修学旅行になるようにと、てづくりのてるてるぼうずのカードをプレゼントしてくれました!裏には、覚えて半年のひらがなで一生懸命かかれたメッセージが添えられていました。そのメッセージを見て6年生の子どもたちもとてもいとおしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安西中学校区研究会6年3組社会科

 10月27日(木)、安西中学校区研究会において、6年3組の社会科の授業公開を行いました。織田信長と豊臣秀吉、2人の武将の施策を比較し、天下統一に向けての働きが大きかったのはどちらかを根拠をもとに話し合いました。タブレットに集められた個人の意見をもとに、様々な意見交流が行われ、力説したり、反論したりして、盛り上がりました。授業後は中学校区の教員で協議会を行い、子どもたちのようすや授業について共有し、改善に向けて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ修学旅行

 6年生は、修学旅行に向けて目的地の名物や旅行行程の確認を行っています。班で話し合いをする姿がとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 特別活動の時間

 11月1日に出発する修学旅行の計画を立てています。班行動のルートや食事のメニューなどを、インターネットを使って情報収集しながら、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校内授業公開 特別の教科 道徳の学習

 6年生の道徳の学習のようすです。テーマは「思いやり」です。
 主人公の「ぼく」になって、病気で休むことになった担任の先生にどのような手紙を書くのか考えたことを班で交流し、最後に全員で「思いやり」について考えました。
 
 子どもたちは、どの子もほんとうに先生に手紙を書くかのように、一生懸命考え、思いやりの感じられるあたたかな思いを表現していました。
 
 相手にとって、どうすることが思いやりになるのか、しっかりと意見交流し、深め合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習

 この日は合奏のミニ発表会でした。二つのグループに分かれて、スイングのリズムにのったジャズ風の曲を練習してきました。ジャズ特有のリズムが大変難しく、苦戦していましたが、体を揺らしながら演奏するなど、子どもたちは音楽にのって演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 調理実習

 今日はスクランブルエッグをつくりました。感染防止対策を行いながら、フライパンとガスをつかって、自分の食べる分は自分でつくる一人一実習を行いました。
 自分でつくった料理は格別だったようです。かたづけもてきぱきやっていました。
 家でもぜひチャレンジしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年集会

 10月5日(水)、6年生は学年集会を行いました。テーマは「CHANGE」です。この日は、修学旅行についてのオリエンテーションを行いました。安心して、楽しい思い出づくりができるよう、また、目に見えない多くの学びができる修学旅行になるよう、みんなで取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

6年生 総合的な学習の時間

 6年生は、総合的な学習の時間に「平和」について調べています。広島から発信できることはなにか、考えてまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科ナップザックづくり

 6年生は、ミシンをつかってナップザック作りをしています。この日は、一番難しい口開きどまりのところをぬっていました。友達と協力しながら、手順を考えて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 音楽の学習 音を重ねて

 6年生は、グループに分かれて合奏の練習をしています。この日は、担当する楽器で、まず音をとって旋律が演奏できるようにしていました。ジャズのリズムでとても難しいのですが、一生懸命かつ楽しそうに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊行事についての説明会

 8月31日(水)、5年生の保護者の方を対象に野外活動説明会、そして、6年生の保護者を対象に修学旅行説明会を行いました。暑い中、多くの方にご参会いただき、大変ありがとうございました。
 感染症対策や安全管理を第一に、子どもたちにとって、学校だけでは学べない心の財産を積む貴重な経験になるよう、教職員一同、努めていきます。
画像1 画像1

6年生 教科担任制(交換授業)

 6年生は夏休み明けから、教科担任制(交換授業)を始めています。複数の教員が子どもたちを多角的に見取り、より子どもたちを理解することを目的としています。また、中学校に向けたスムーズな接続としてのねらいもあります。子どもたちは、新鮮な気もちで学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科の学習

 6年生は誕生日や夏休みの思い出をペアで伝え合っていました。久しぶりの英語ですが、子どもたちは身振り手振りを交えたり、言葉を思い出したりしながらやりとりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のようす

 6年生は、作文を書いたり、テストをしたり、夏休みの思い出のグループトークやすごろくをしたりしていました。どの子も学習に向き合っているようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前最後の給食時間

 今日は夏休み前最後の給食。6年生が1年生の給食の配膳を手伝っています。今日は、昨日休校で食べることができなかった食材を追加して作ってもらっていたので、たくさんの献立がありました。6年生さん、配膳じょうずにできました。たのもしい6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1時間目のようす

 6年生は、夏休みのきまりや配布物の確認、テストをしていました。昨日は大雨警報により休校となったため、今日は夏休み前の貴重な最後の1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科の学習

 この日は、自分の行ってみたい国や、その国で有名なみどころや買いたいものなどの特徴について英語で友達に伝えるための準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科の学習

 6年生は葉の中にもでんぷんがあるがどうか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康週間(高学年)

 先週は歯と口の健康週間でした。高学年は、実際に自分の口の中をかがみで観察して、自分の歯の状態を確認しながら、これからどうしていくかについて養護教諭や実習生から話を聞いて考えていました。ご家庭でもぜひ、お話してみてください。歯は一生ものです!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401