最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:90
総数:593507
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

社会科の授業

6年生が歴史の学習をしています。歌舞伎や浮世絵について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の授業

6年生が英語の学習をしています。発音を聞き取って、単語を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

6年生が算数の学習をしています。反比例の文章題のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の授業

6年生が算数の学習をしています。落ちや重なりがないように、試合数を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動

6年生がコンピュータルームで調べ学習をしています。グループごとに修学旅行に関係した施設の事前学習をしていて、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

6年生が国語の学習をしています。説明文の筆者の工夫について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生は保健の学習をしています。たばこの害についてロールプレイをまじえながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

6年生が多目的教室で、修学旅行についての学習をしています。12月2日、3日が良い天気でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

6年生が算数の学習をしています。比の性質を利用して木の高さを求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の授業

6年生が英語の学習をしています。食材を通じて、世界のつながりを考える単元だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

6年生が理科の実験をしています。地層の学習のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

6年生が家庭科の学習をしています。パソコンを使って、SDGsについて調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生が体育科発表会の練習をしています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

6年生が歴史の学習をしています。今日は徳川家康について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

6年生が家庭科の学習をしています。カードゲームを楽しみながら、SDGsについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401