最新更新日:2024/06/20
本日:count up79
昨日:175
総数:594144
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

安西中学校区小中連携教育研究会 1

6年生の教室では保健の学習が行われています。喫煙の害について知り、勧められたときに理由をつけて断わることができるよう考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野口英世展

6年生が野口英世について学習しています。パネルをじっと見つめ、心に残ったことを書き留めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

6年生が習字の学習をしています。「あられ」というひらがな3文字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生が体育科発表会の練習をしています。体を使って様々な表現をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

6年生が国語の学習をしています。「みんなで楽しく過ごすために」のテーマで話し合うための準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の授業

6年生が英語の学習をしています。食物連鎖について表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語科の授業

6年生が英語の学習をしています。ALTのオリビア先生においでいただきました。自己紹介を聞きながら、内容が分かってうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳科の授業

6年生が道徳の学習をしています。命の旅というテーマで、その尊さについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の授業

6年生が国語の学習をしています。言葉の変化について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生が体育の学習をしています。来月行う体育科発表会の練習のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生が体育の学習をしています。キックベースボールを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

6年生が家庭科の学習をしています。ナップザックが完成したようです。フェルトを使って飾り付ける小物を作っている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳科の授業

6年生が道徳の学習をしています。生命の尊さについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

6年生が社会の学習をしています。鎌倉幕府か滅びた理由を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科の授業

6年生が英語の学習をしています。生き物に関する単語を、耳から聞いて正確に発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

6年生が算数の学習をしています。いろいろな形の体積の求め方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401