最新更新日:2024/06/24
本日:count up121
昨日:78
総数:594734
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数科の授業

6年生が算数の学習をしています。これまで習った内容を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

6年生が社会の学習をしています。戦後の変化について調べ、整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生が体育の学習をしています。グラウンドを広く使って、サッカーの試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

6年生が家庭科の学習をしています。ウォールポケットも完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

6年生が社会の学習をしています。選挙権に関する内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

6年生が音楽の学習をしています。「カントリーロード」をマリンバやオルガンで演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生が体育の学習をしています。サッカーのパスやシュートの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

6年生が図工の学習をしています。卒業制作のオルゴールを仮に組み立てています。これから彫刻の下絵を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間

6年生が総合の学習をしています。オリジナル給食の紹介をするための準備も佳境です。何やらキャラクターも登場するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

6年生が校舎の絵を描いています。下絵が終わり、少しずつ色をつけていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間

6年生が総合の学習をしています。クラスのオリジナル給食を全校に紹介するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間

6年生が総合の学習をしています。自分たちが考えたオリジナル給食の紹介に、分担して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

6年生が社会の学習をしています。戦後の日本の様子について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

6年生が家庭科の学習をしています。ウォールポケットを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

6年生が理科の学習をしています。コンデンサーの働きについて実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の授業

6年生が図工の学習をしています。校舎の絵を描くようです。下絵の段階でタブレットが活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生が体育の学習をしています。準備体操をしたら、トラックを走って体を温めてから、サッカーのパス練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業

6年生が社会の学習をしています。自由民権運動について整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間

6年生が総合の学習をしています。クラスのオリジナル給食について「よさ」を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

6年生が家庭科の学習をしています。動物たちのウォールポケット作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401