最新更新日:2024/07/01
本日:count up157
昨日:153
総数:595855
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

修学旅行 お迎えありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行の解散式を行いました。たくさんの思い出ができたと思います。安小学校で過ごすのは4か月ですが、しっかりとまとめができるといいですね。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

修学旅行 お迎えをお願いいたします

6年生のバスは、現在、福山サービスエリアにいます。
学校には、19時過ぎに到着する予定です。
保護者の皆様には、お迎えをどうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
福山サービスエリアでトイレ休憩です。次は奥屋パーキングエリアで荷物を持ち運びます。そろそろ楽しい修学旅行も終わります。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
龍野西サービスエリアでトイレ休憩です。疲れて眠っている子どもたちが多いです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
USJでの楽しい時間が終わり、学年写真を撮って帰路につきます。子どもたちは友達との最高の思い出を楽しそうに話しています。

修学旅行

画像1 画像1
ユニバーサルスタジオジャパンでの様子です。集合写真を撮影して、班ごとに活動します。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJに到着しました。クラス写真とグループ写真を撮って、予定より早く入場できそうです。時間いっぱいしっかり楽しんでもらいたいと思います。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJに向かうバスの中です。大阪城を横目に進んでいます。昨日の疲れがあってか、バスガイドさんへの反応も薄めです。昨日のゲームの足跡が悲惨な状態です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退館式です。素晴らしい思い出をつくらせていただいたホテルセイリュウの方々に感謝の気持ちを伝えました。これからUSJに向かいます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝食です。バイキング形式で、それぞれが量や好みに合わせて食事をしています。USJでしっかり遊ぶための体力を補充しています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
消灯時間になりました。たくさん寝て今日の疲れをしっかりととってもらいたいと思います。おやすみなさい。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴と同時進行でお買い物もしています。いろんなところでお買い物ができて嬉しそうです。おもしろグッズで盛り上がっています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこ焼き体験です。火力の調節や生地の入れ方に苦労しています。伊藤先生のように上手に作れるでしょうか?

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルでの夕食です。美味しそうなご飯が並んでいて、疲れた身体を回復させてくれます。このあとはたこ焼き体験があり、みんな楽しみにしています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに到着しました。入館式を行っています。
校長先生のお話や児童代表のあいさつ、ホテルの方のお話と、真剣に話を聞くことができました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
海遊館のイルミネーションです。友達との思い出は、いつまでも輝き続けることでしょう。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館でのお買い物です。工事をしていて、売り場の規模は本来より小さくなっていましたが、子どもたちはウキウキしながらお買い物をしました。これからホテルに移動をします。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館での班ごとの見学です。子どもたちは大きな水槽や様々な海の生き物たちに感動しています。館内は暗いのですが、迷わないように班で声をかけ合いながら見学しています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館に到着しました。海遊館の前でクラス写真を撮って今から班ごとに館内を見学します。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姫路城の見学です。バスガイドさんの説明を聞きながら学んでいます。姫路城にある様々な仕掛けに子どもたちも驚いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 修学旅行2日目(6年 USJ) 下校指導
12/1 PTAコーラス交換会(広島市立大学講堂)
12/2 登校班班長会(昼)
12/3 ランニングタイム(8:25〜8:35) 全校参観(5校時) PTA講演会(6校時) SC来校日 学校協力者会議
12/5 ランニングタイム(8:25〜8:35) 委員会(5・6年) 諸費振替日 PTAベルマークサポート活動

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401