最新更新日:2024/06/14
本日:count up89
昨日:75
総数:593633
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

ユニバーサルスタジオジャパン到着

画像1 画像1
無事に駐車場に到着しました。ここから10分くらい歩いてゲートに向かいます。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
ユニバーサルスタジオが見えてきました。こどもたちは大興奮。左手には海遊館が見えます。

ユニバーサルへの道中

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルを早く出たものの、さっそく渋滞です。通勤ラッシュで、毎日恒例だそうです。バスのなかでは、もう寝ている子も。

ホテル出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退館式でホテルの皆様にお礼のご挨拶を終え、10分早く出発しました。ホテルの前には市内の景色が広がり、あべのハルカスも日光に照らされ白く輝いています。お天気は最高、ユニバーサル日和です。

朝食バイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和食と洋食のどちらもあります。

修学旅行二日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
全員元気に朝を迎えました。夕べは、どの班も消灯時間をきちんと守り、今朝の集合時刻5分前には集まることができました。朝食はお楽しみのバイキングです。あまりゆっくりできないのが残念ですが、こどもたちは喜んでいただいています。

班長会議です

画像1 画像1
室長、活動班長、USJ班長が集まり、今日の反省と明日の予定確認を行っています。

ホテルでの夕食その2

画像1 画像1 画像2 画像2
たこ焼きづくりが始まりました。みんなで協力して、おいしいたこ焼きをつくります。

ホテルでの夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルに着きました。夕食のメニューです。豪華ですね。

ホテルに向かいます

画像1 画像1
法隆寺での見学を終え、ホテルに向かいます。きれいな夕焼けが見守ってくれています。

夢殿見学

画像1 画像1
活動班での見学を終え、一度集まって、少し離れた東院伽藍の見学です。聖徳太子の宮殿のあとに建てられた夢殿の様子を見ています。

迫力に感動

画像1 画像1
画像2 画像2
現地ガイドの方のお話をうかがいながら、目の前の迫力に感動しています。

宝蔵院見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ここらからは活動班で行動です。

無題

画像1 画像1
 

伽藍の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめは五重塔です。階を数えて、五重になっていることを確かめながら、積み上げ構造という独特の建築法について説明を聞いています。

中門の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
現在は保存修理工事でしたが、金剛力士像の写真を見ながらバスガイドさんのお話を聞きました。

法隆寺に到着

画像1 画像1
 

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になったガイドのみなさんにお礼をいって、東大寺をあとにしました。今から法隆寺のある斑鳩に向かいます。

東大寺大仏殿

画像1 画像1 画像2 画像2
入堂し、大仏殿の前でガイドさんから説明を受けています。社会科の学習を思い出しながら、ときどき、ガイドサさんからの質問に答えています。

今から大仏殿です

観光客の方がたくさんおられ、入堂するのにならんで待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 クラブ(8) 高取北中入学説明会
2/15 諸費再振替日 園児学校訪問(ほうりん安幼稚園・上安保育園ほか10:40〜11:25) オタフクカップ練習
2/17 安佐南さわやか挨拶運動(10:00〜12:00)
2/18 オタフクカップ練習
2/19 めざましタイム SC来校 参観5校時・懇談6校時(2年・3年・6年・ひまわり学級) 6年安西中学校制服採寸(12:50〜13:30)
2/20 オタフクカップ練習

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401